おしらせ
2013/01/25
[題名] あまご解禁日のお知らせ
[内容] 平成25年度のあまご解禁日は、3月3日(日)に決まりました。
年券の発売は、もうしばらくお待ち下さい。市内釣具店へは2月8日頃、管内は、中旬j頃の予定です。もう一度お知らせいたします。
密漁者のパトロールも強化しています。解禁日までは、あまごの漁場での釣りは、出来ません。
工事関係者の方には、濁水が出ない対策をお願いいたします。
今のところ雪は、少なく工事も順調に進んでいると思われます。
南丹市のカワウ一斉駆除計画で、解禁日設定が遅れました。未だカワウ駆除日が決定していません。美山・大堰川漁協の要望で南丹市振興局も入り、会議が1月23日(3回目)開催されました。この会議には、近隣漁協も参加しました。
南丹管内で9月に良い実績が上がらなく、近隣の漁協に調査協力等の迷惑を掛けているにもかかわらず、今後予定されています。南丹市に権限があるので仕方ないです。
南丹市管内でなく、広域で連携した対策で行わないと、拡散するだけに終わってしまうことを心配します。
各漁協の3月アマゴ解禁には、迷惑の掛からないようにもお願いしています。
今後、関西広域連合の調査で、関西広域連合での対策されるか決定するそうです。
http://www.biodic.go.jp/kawau/d_hogokanri/kensyu_p...
カワウにリングの付いた写真は、私が撮影した者です。南丹市さんも京都府で追い出し検討をお願いしています。
[BACK]
[HOME]