おしらせ
2015/05/18
[題名] 管内販売店でも鮎年券発売開始
[内容] 管内の販売店でも、今年度のアユ年券を発売しています。川の様子も見がてらに、お越し下さい。日中の気温は高いですが、朝夕は、気温も低く、一部の場所で少しずつ食み後が見えるようになりました。
2年続きの大きな災害影響で災害復旧工事のために、例年とは放流を遅らせていますが、昨年と1週間早く放流しています。
カワウの飛来は、5月に入り激減しています。
5月中旬からは、鮎苗仕入れ先に、追いサデ、遡上アユをできる限り入れていただいています。エリアユとミックス放流をしています。(加温処理済み)
年券購入には、顔写真、最近撮影された本人と確認できる写真。運転免許証サイズ。今年から年券については、600円の値上げをしました。(平成6年以来の値上げです。)
一部、解禁前からの営業店もありますのでご注意下さい。
細野地区河合おとり店さんは、今年から閉店されています。
周山地区として遊漁券は、コンビニファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北で券の販売をしていただいています。
周山から下流方面へ入川される方は、(高雄経由の方は)小倉おとり店でのおとり購入が便利です。
[BACK]
[HOME]