おしらせ 2021/02/01

[題名] あまご遊漁される方へお知らせとお詫び(灰屋川)

[内容] 京都市内釣具店で遊漁券販売開始になったところですが、1月29日に京都府京都土木事務所発注工事で灰屋川でコンクリートを流す事故が有りました。
31日朝から調査したところ灰屋川入り口から上流大きい第一堰(灰屋バス亭から約2キロ上流の堰)工事場所まで被害を受け解禁してもこの間は、釣りになりません。
雑魚や川虫もやられています。
警察も立ち会っていただき、確認していただき、京都府京都土木事務所と今後について協議し、どうして元の川に戻すか話し合っていくこととなりました。
水質については、京都市環境政策局より検査をしていただき、今日の検査では、水質は異常は、認められませんでした。
この場所を釣り場としておられるリピターの方には、特に申し訳ございません。
工事現場の堰より上流は、今まで通り遊漁可能です。
天然あまご釣り場としては、一級河川です。

今後、理事会で協議し、京都府工事発注者と今後の対応を詰めていきます。今後の対応状況についてもホームページで発信させていただきます。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
写真8
写真9

[BACK]
[HOME]