釣果・河川情報
2024/08/12
[題名] 遊漁可能
[内容] 漁協下で約15センチ減水。水温も27度くらいまで上がっています。
お盆休みで朝早くから川遊びの方が多く、山稜橋は釣りにくい状況です。堰堤付近および東屋より下流側であれば竿を出せるのでは。
囮カンは、水深のあるところで流れないように管理をお願いします。暑さは現在ひと段落していますが、熱中症にも充分ご注意ください。
参考動画:小倉プロ 上桂川渇水攻略
https://www.youtube.com/watch?v=Z0f-4kCW...
本日釣果です。
花脊の下畑おとり店さんの上流や学校下で数匹釣られている方あり(午前9時過ぎ)。
黒田でも午前中、津ノ橋上流や下黒田の発電所放水口付近で数匹の釣果。
山国では亀の甲橋上流で8匹釣られている方がお二人。中江橋直下の上流側で最多16匹。こきのおとり店さん上流では午前中で8匹の釣果。
周山の八千代橋上流では17匹。
鮎の群れは多く見えていますが、減水で時間帯・場所により釣果に違いがでています。群れ鮎を静かに、根気よく狙うのがよいようです。
参考情報:こきのおとり店さん
https://www.facebook.com/kokino.ayu/
広河原では、午前中にルアーで天然あまごを5匹釣られた方がおられました。水温が高いため着き場は限られるものの、
この時期は出れば足元まで執拗にルアーを追ってきたりと、春とはまた違う楽しさがありますね。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
写真8
[BACK]
[HOME]