釣果・河川情報 2025/07/20

[題名] 遊漁可能

[内容] 本日も快晴で最高気温も30度越えの暑い一日となりました。風は昨日と比べると幾分ましになったように思います。
組合下の水位はほぼ平水に落ち着いてきています。朝は約21度だった水温は昨日同様、約26度近くまで上がっています。濁りはありません。

21日の午前中、組合下から八千代橋にかけて友釣り体験会を行います。入川されている方にはご迷惑をおかけしますが、予めご承知おき願います。

★20日釣果情報★15cm〜21cm
午前早い時間帯(6時から9時)、周山の大滝では15匹の方あり。型は21cm前後で揃っていたようです(タモ写真)。
10時過ぎ、中江では6匹、潜没橋では7匹の方あり。お客様の話によれば、昨日の夕方から入られた方が中江橋下流の瀬で20cm前後を約30匹釣られたそうです。
昼過ぎ、能見橋では10匹の方おひとり。交流の森下流付近で5匹。大布施トンネル付近では4匹,6匹。
14時台、米石では6匹の方あり。六ヶでは3匹から8匹。亀の甲橋付近では多い方で18匹から22匹でした。

★落とし物について★
6月30日、広河原で穂先と2番を木の枝に絡めてしまい、抜けてしまった方がおられます。昨日現地へ道具をもって回収に向かわれたところ、その場所にはなかったとのことで情報を求めておられます。
広河原・花脊区域にて竿先を見つけた、または拾われた方は下畑おとり店様又は組合まで届けていただけますでしょうか。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

★ゴリの禁漁について★
5月11日から7月31日までゴリの禁漁期間となります。産卵期に該当するため、資源保護の取組にご理解願います。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
写真8

[BACK]
[HOME]