おしらせ
2007/04/13
[題名] 黒田発電所の取水日変更
[内容] 黒田発電所の取水についてアユ放流に影響が出ないようお願いし本日から一部取水。漁協役員も立会しましたが、事前説明と話が違い、遺憾に思います。17日から本格的な水量の取水をされるそうです。
工事説明の打合せもちぐはぐで、今後の運転も心配いたします。関電のホームページをご覧下さい。(事故について)
4月16日またも取水日変更連絡あり、19日になりました。漁協としてアユ放流日が近づき、ますます不安を感じています。環境に配慮された発電が出来るよう要望しています。
4月21日排水口のゴミは、取り除いていただきましたが、下流のゴミは、少人数の人力では、無理です。組合員河川清掃や釣り人さんのご協力をお願いします。排水口に砂が出てきています。(関電に2月からアユの放流を伝達しています。4月22日黒田地区もテグス張りをしていただきました。)自然に流れるのを待つしかないです。
関電には、今後の排水口は、現状の状態でお願いしています。
24日連絡なく排水口の変更されてしまいました。(またも、やられました。)
13日の件について、関電さんが協議中。(6月29日平行線)
[BACK]
[HOME]