|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次へ (1,292件中... 1021〜1030件表示)
|
明日の友釣り大会 |
2009/07/10 |
神吉支部が周山大橋付近で開催予定。 山陵橋かも。 |
明日の京都府友釣り競技大会について |
2009/07/08 |
明日、由良川で京都府友釣り競技大会が開催されます。 上桂川漁協からは、中辻隆・吉澤明・中辻文隆選手が参加いただきます。応援よろしくお願いします。
|
明日の上桂川での大会予定 |
2009/07/08 |
上桂川周山支部大会午前中に周山大橋付近で。 京都RFC友釣り大会中江橋(予定)午前中。 |
初心者教室無事終了しました。 |
2009/07/07 |
本日、午前8時30分開会、9時から11時30分まで中江橋上下流で教室を開催いたしました。 上級者も名人に教えてもらいたく参加され17匹の釣果、他、数年の経験者も10匹の釣果、初めて釣り上げる方もありました。 教室の終わる前になってから釣れ始めていたようです。 近隣の釣り人さんのご協力有り難うございました。 トライの平松店長、簑原伏見店長さんボランティアの講師有り難うございました。次は、アオリイカの講習会漁協の役員が手伝わないといけませんね。お返しにはならないと思いますが。 |
初心者教室明日開催。 |
2009/07/06 |
明日、中江橋を本部として予定通り開催いたします。 皆様のご協力をお願いします。午前中で終わります。 |
第1回SHIMOTSUKE CUP AYU 無事終了 |
2009/07/05 |
本日、開催され無事に終了いたしました。ご協力有り難うございました。2回戦トップの方は、野口靖之さん2時間で15匹。中辻隆氏14匹。6位は、早掛けで見事上林さんが入賞され6名が本戦進出されました。写真2中央。 釣られた鮎は、やすらぎの里老人施設に寄付されました。 |
明日は、 第1回 SHIMOTSUKE CUP AYU |
2009/07/04 |
中江橋を本部として、漁協から井戸付近の間でブロックに分かれて開催されます。皆様のご協力をお願いします。 |
報知オーナーカップ予選通過おめでとうございます |
2009/07/02 |
昨夜からの雨で、増水し、赤濁り。そのため支流細野川で開催されました。大きな大会で細野川でされたことは、記憶にありません。細野川も少し増水していますが濁りはとれていました。 長い竿を持っている方が多く、短い竿が有利でした。 釣られた鮎を地元老人施設に寄付をされました。 8名の方が無事に本戦選出決定いたしました。 詳しい記事は、来週火曜日の報知新聞に掲載されます。 |
明日の報知オーナーカップについて |
2009/07/01 |
午後10時、中江本部や周山水位を確認されました。 雨雲もはずれてきたようです。明日は、今からどれぐらい引くかですが、朝の状況で場所割変更や時間変更をされる予定。参加者の皆さん高水の仕掛けとポイントを考えておいてください。 |
第40回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ予選 |
2009/07/01 |
明日、中江橋を本部に開催されます。中江からブロックに別れての競技になります。 参加される方は特に、天候が気になるところです。状況が変わった場合は、このページでお知らせいたします。 |
|
前へ 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次へ (1,292件中... 1021〜1030件表示) |