おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 次へ (1,292件中... 10911100件表示)

第39期報知アユ釣り名人戦 2008/08/26
8月28日、第39期報知アユ釣り名人戦が福井県・九頭竜川で開催されます。
高橋祐次名人(京都RFC)連続8期を目指し頑張って下さい。片山毅名人(元京都RFC)の7期を超えて新記録になります。皆さんの応援をよろしくお願いします。
詳しくは、本日付け報知新聞に25面に掲載。

チャリティー鮎友釣り大会in上桂川」の大会風景を一部アップ 2008/08/26

リンクのその他、楽水舎で掲載されています。

工事ヶ所のお知らせ 2008/08/25

9月1日より亀の甲橋架け替え工事に入るため、橋の通行止めになります。今のところ遊漁は、可能です。

また、弓削川鳴滝橋でも、橋の上部の工事が始まります。遊漁は、可能ですが注意をして下さい。

網解禁日は、8月30日(土)午前8時 2008/08/22
8月30日(土)午前8時より、全川網漁の解禁となります。
長いロープやシート等で場所取りをしている人は違反です。後から行かれて空いていたら、取り外して遊漁して下さい。最近少なくなりましたが暴力団関係者には、警察の応援をお願いして下さい。不審者、密漁者を発見した場合は、迷わずに110番通報をお願いします。

携帯からのアクセスについて 2008/08/16
上桂川ホームページへ携帯からのアクセスが可能となりました。

花背大布施町477号トンネル工事についてその2 2008/08/14

8月18日よりトンネルの掘削工事に入ります。そのため発破を行うためトンネル掘削入り口から上下流150メートル立ち入り禁止となります。(約1ヶ月間)遊漁も禁止となります。但し、網解禁日8月30日と31日は、遊漁ができます。
濁水は、出ないように対策されています。万が一濁水が流失をしていた場合はお知らせ下さい。
変更になった場合は、その都度お知らせいたします。
事故を防ぐためにご協力をお願いします。
国道477号については、発破時に一時的に通行止めになります。昼間は、1日2回の予定。

工事請負業者 株式会社岡野組 075−761−3401

工事発注者 京都市建設局道路建設部道路建設課
               075−222−3577

携帯からのアクセスについて 2008/08/12
携帯からのホームページアクセスがほとんどつながらない状況が続いています。10回アクセスで1回つながる程度の状況です。
一度アクセス出来た場合、河川情報、水位とかをブックマーク、お気に入りに登録しておけば、アクセスの確率は高いです。

第27回全日本アユ釣り王座決定戦結果 2008/08/09
7月28〜30日に和歌山・熊野川で行われました。
谷口米生(京都・京都江畑会)さんが準優勝。
おめでとうございます。
優勝は、森永浩幸(奈良・大和渓流会)さん。
詳しくは、スポーツ報知ホームページへ。

通信障害 2008/08/07
昨日の雷による影響で通信機器の故障で接続不可能となっていましたが,機器の交換により復旧しました。
ご迷惑をおかけ申し訳ございません。
今後とも宜しくお願いします。

花背大布施町477号トンネル工事について 2008/08/05

8月7日(木)午後1時、発破テスト予定。この時間帯は、上流の新橋より上下流150メートルの間、遊漁禁止となりますのでご協力をお願いします。交通の規制も掛かる事もありますのでご注意下さい。
今後、本工事に入ると上記条件となります。詳しくは、後日もう一度お知らせします。(予定として8月18日から)

工事請負業者 株式会社岡野組 075−761−3401

工事発注者 京都市建設局道路建設部道路建設課
               075−222−3577

前へ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 次へ (1,292件中... 10911100件表示)