|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次へ (1,292件中... 1101〜1110件表示)
|
ゴリ(かわよしのぼり)解禁について |
2008/07/29 |
8月1日よりゴリの解禁となります。6月1日から7月31日までは、禁漁となっていました。遊漁券は、必ず購入してから入川して下さい。(鮎・あまご年券お持ちの方は、有効期間のみ漁は、可能です。) 上桂川のゴリは、他の河川と違い頭も軟らかく、高級です。 |
第3回 小・中学生のアユ釣り教室 |
2008/07/25 |
開催日:平成20年8月5日(火) 午前8時30分から12時30分 開催場所:こきの橋上下流 こきの鮎店集合 定員:20名 小学5年生以上 参加費:300円(保険加入) 釣具は、用意いたします。(シマノ・オーナーばり) 教室終了は、午前11時30分、後は、鮎の塩焼きパーティー(釣れた鮎を食べます。) 主催者:京北の釣り人を育てる会 お問い合わせ:こきの鮎店 電話 0771−53−0098 |
上桂川漁業協同組合友釣り競技大会結果 |
2008/07/24 |
団体の部 優勝:神吉チーム 42匹・準優勝:弓削チーム28匹・第3位:山国チーム26匹。 個人の部 優勝:中辻 隆 氏 19匹・準優勝:吉澤 晃 氏 15匹・第3位:中辻文隆 氏 12匹。 大物賞:吉澤 晃 氏 22センチ。
午前8時から午前11時まで3時間の釣果。 |
チャリティー鮎友釣り大会in上桂川大会結果 |
2008/07/21 |
本日午前中に開催されました。暑さ、不景気吹っ飛ばす勢いの49チーム147名の参加、大会の賞と釣果は、次の通りです。 ブロック別個人賞:Aブロック 島 啓悟氏 16匹。Bブロック 稲波 健吾 氏 12匹。Cブロック 正澤 昇 氏 12匹。 グループ賞:1位は、ゲスト2チーム 32匹。2位 江畑会ツレ・チーム 30匹。3位 チーム芦田チーム 28匹。 参加費の中から京都新聞社会福祉事業団などを通して寄付。また、鮎を社会福祉施設へ寄付いたします。大会中には、地元の社会福祉施設へ寄付し、感謝状が贈られました。
一般の釣り人さんのご協力有り難うございました。お陰様で無事故、大盛況で終えることが出来ました。(チャリティー鮎友釣り大会実行委員会) |
テレビ番組のご案内 |
2008/07/19 |
明日、20日、午前9時30分から朝日放送で、旅人・石塚英彦が京都を訪れ、天然アユ釣り・・・・上桂川の漁師が映る予定です。 |
第17回京都府あゆ友釣り大会結果 |
2008/07/16 |
本日、上林川で開催されました。競技は、正午から午後2時までの2時間。 上桂川漁協、団体優勝出来ました。(野間清氏・芦田次義氏・蛭子野輝久氏)。個人優勝も蛭子野輝久氏が獲得いたしました。(15匹) |
車上ねらいに注意! |
2008/07/07 |
最近、パンク等の事件が起きています。警察も特に警戒をしていただいています。不審者や不振車両を見たら110番して下さい。 また、駐車マナー、交通規則を守って下さい。スピード違反も。
|
|
前へ 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次へ (1,292件中... 1101〜1110件表示) |