おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 111 112 113 114 115 116 117 118 119 次へ (1,292件中... 11411150件表示)

あまご解禁しました。 2008/03/09

写真は、午前6時頃。朝は、冷え込みましたが日中は、3月末の気温になるそうです。あまご解禁日としては良い天候です。

道路状況の写真 2008/03/08

3月8日午後4時頃の写真です。

第57回通常総代会 2008/03/05

3月4日午後1時30分より第57回通常総代会を京北合同庁舎で来賓をお迎えし開催いたしました。19年度事業報告と20年度計画を審議いただきました。
準組合員の方へは、資料等をメール便にて発送いたしました。
正組合員の方に付きましては、総代より近日中に、配布していただきます。

あまご年券管内でも販売開始。 2008/02/20
上桂川管内でもあまご年券を販売いたしました。5,000円

京都市内であまご年券発売開始 2008/02/08
平成20年度あまご年券を京都市内で発売しました。(京都釣具商組合加盟店16店。ただし、管内、広河原・花背・京北地内は、2月末になります。)
3月9日解禁、金額は、5,000円。9月30日まで釣りが出来ます。

黒田発電所取水について 2008/02/05
2月12日から29日の間、工事のため取水を減らす連絡が入っています。その間は、本流へ放水されます。工事が終われば取水されます。切り替え時は、水位の変動があると思います。ご注意下さい。

フイッシングショー 2008/02/01
明日、インテックス大阪でフイッシングショーです。2月2日・3日

平成20年度雑魚券販売開始しました。 2008/01/28
19年度年券につきましては、有効期限が切れています。入川される方は、今年度の年券にお願いします。

雑魚年券について 2007/12/29
平成19年の雑魚券をお持ちの方は、平成20年1月末日まで有効とさせていただきます。1月末までに平成20年雑魚券を販売いたします。

京都府内水面漁連役職員研修会 2007/11/26

11月22日木曜日午後1時30分より新都ホテルに於いて、京都府内水面漁連主催で開催されました。講演テーマー「漁業法による内水面漁業の共同漁業権制度について」。講師には、京都府水産課長 葭矢 護 氏。漁協からは、45名が参加し、京都府河川漁業の特性と時代に対応する今後の課題について研修いたしました。

前へ 111 112 113 114 115 116 117 118 119 次へ (1,292件中... 11411150件表示)