|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ (1,138件中... 171〜180件表示)
|
山陵汀おとりの休業について |
2019/08/10 |
8月14日(水)・15日(木)は、おとりの販売を休まれます。 |
ゴリ(かわよしのぼり)解禁 |
2019/08/01 |
8月1日よりゴリ第二解禁です。
|
上桂川友釣り競技大会 |
2019/07/26 |
夕立が三日続き心配していましたが、昨日から、周山大橋から上流部、所々で良いサイズを10から40匹釣られ、条件としては、高水ですがまずまずのコンディション。 予定より15分早めの競技、7時45分から10時45分まで3時間。 団体の部 優勝 細野69匹。準優勝宇津49匹。3位神吉43匹。総合計引数297匹。1チーム昨年と少ないですが、67匹プラスに。 個人の部 優勝 小倉均 氏32匹。準優勝 安井雅彦氏26匹。第3位 室田聡氏22匹。 上桂川大会記録3時間、40匹。(昭和後半記録2名)30匹台も久々のヒット。 今年度から大物賞は、無しになりましたが、平均型は良く、21センチも。 |
上桂川漁協友釣り競技大会の開催 |
2019/07/25 |
明日、26日金曜日、午前7時より中江橋を本部として開催します。 釣り人さんのご協力をお願いします。 午前中終了いたします。 |
六ケのゴミ捨て注意 |
2019/07/11 |
六ケ下流、右岸(国道側)の堤防に駐車される方は、水田の持ち主の方から苦情が出ています。 ゴミが風等で水田に入り困っておられます。 不法投棄になりますので注意して下さい。
また、農家の方も草を水路に流されると川へ出ます。 草が川へ出ない対策もお願いします。 |
メボソ付近の駐車について |
2019/07/09 |
カーブ等危険な場所ですので、できる限り道から離れたところへ駐車して下さい。 通称、一軒家の方から再度、協力依頼がありました。 進入禁止の看板が立てているにもかかわらず、不法侵入があるそうです。 私有地です。 昨日、警察に通報されいやな思いをされています。 農道の入り口とかも、止めるときに注意して下さい。
|
初心者教室について |
2019/06/26 |
27日(木)午前中に、山陵橋を本部として開催いたします。 今日から梅雨入りとかで、気になる天候です。 夜に雨が降り増水の場合や当日雷が鳴った場合は、黒田期間集落センターで、室内での講習に変更となります。その場合も集合は、山陵橋です。 ご都合の悪くなられた方は、ご連絡下さい。(メールかファクスで。)ファクス075−855−0378 小雨が、降る予報ですが、濁らない限り現場です。 雨具・長靴・着替え等用意下さい。 近畿南部からお越しの方は、帰りの天候にも気をつけて参加して下さい。 午後3時の判断でしたので天候が、急変するときは、無理しないで下さい。
一般釣り人さんには、釣り場をお借りしますが、午前中で終わります。ご協力をお願いします。約30名参加予定。 初めての方が増え、若葉マークの人が多いです。 釣り人さんのご理解をお願いします。 |
メボソ付近の駐車について |
2019/06/22 |
カーブ等危険な場所ですので、できる限り道から離れたところへ駐車して下さい。 通称、一軒家の方から協力依頼がありました。 進入禁止の看板が立てているにもかかわらず、不法侵入があるそうです。 私有地です。 今後、そのようなことがあれば、110番通報になりますので、ご注意下さい。 農道の入り口とかも、止めるときに注意して下さい。 |
初心者教室について |
2019/06/21 |
今回多数のご応募いただきありがとうございました。 6月14日返信しました。 はがきの着いていない方は、お問い合わせ下さい。 今回、外れられた方は、申し訳ございません。
当日、来ていただける方は、はがきの持参をお願いします。 連絡先電話番号が未記入の方が、3名ありました。 はがきにも、お願いしていますが、延期になった場合に必要ですので、連絡をお願いします。 ファクスかメールでも結構です。 はがき、21番・28番、33番の方です。 |
|
前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ (1,138件中... 171〜180件表示) |