おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次へ (1,292件中... 831840件表示)

年末年始の休みについて 2011/12/28

12月29日から1月3日までの間事務所の方は、休ませていただきます。1月4日より平常通りの営業。
今年一年皆様に大変お世話になりました。来シーズンもよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎え下さい。
あまご・鮎解禁日は、来年度お知らせします。

雑魚券について 2011/12/26
平成23年の雑魚年券をお持ちの方は、平成24年1月末日まで有効とさせていただきます。1月末までに平成24年雑魚券を販売いたします。

あまごの燻製販売中 2011/12/22

ウッディー京北道の駅であまごの燻製を販売しています。
一晩塩漬けし、その後塩抜き、乾燥、桜のチップで燻製、時間を掛けて仕上げました。
ワインと良く合うと好評です。
お試し期間で、価格も手間が掛かった割に、安くしています。

広沢池の鯉 2011/12/06
広沢池で鯉揚げがされています。
京都新聞の記事から
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/201112050000...

あまごの燻製、試食販売 2011/12/03

あまごの燻製試食、販売を12月11日 日曜日、ウッディー京北でします。
何回も失敗しながら、仕上がりました。
一度試食してみてください。

京北紅葉 3 2011/12/01

紅葉もぼちぼち終わりですが、さくらともみじ、春秋が一度に。イチョウの葉のじゅうたん。

京北地域の市外局番・市内局番が変わりました。 2011/12/01
12月1日(木)から京北地域の市外局番・市内局番が変わりました。
漁協関係の京北内の販売店や当組合へ電話いただくときは、下記の通りに変更されます。
市外局番0771⇒075
市内局番52⇒852−0134(漁協番号)
販売店も市内局番の前に8を付け加えてください。
黒田市内局番 856  山国市内局番 853 周山 852 
宇津市内局番 855  弓削市内局番 854 となりますが一部京北室谷町は、変更無し。
しばらくなれるまで不便になりそうです。
携帯電話の登録訂正も、面倒です。

京北の紅葉2 2011/11/23

週末までぐらいが見どころだと思います。

京北地域の市外局番・市内局番が変わります。 2011/11/22
平成23年12月1日(木)から京北地域の市外局番・市内局番が変わります。
漁協関係の京北内の販売店や当組合へ電話いただくときは、下記の通りに変更されます。
市外局番0771⇒075
市内局番52⇒852−0134(漁協番号)
販売店も市内局番の前に8を付け加えてください。
黒田市内局番 856  山国市内局番 853 周山 852 
宇津市内局番 855  弓削市内局番 854 となりますが一部京北室谷町は、変更無し。
一人暮らしのお年寄りの方には、テレビのデジタル当日も気づかれていない方が多かったと聞きますので、心配なところ。
基本料が上がるようですが、075市内通話料は、安くなりますが、南丹市・亀岡市へ通話するにはアップするようです。
基本料が上がるのなら、光が入ると良いのですが、入らなく。しばらくなれるまで不便になりそうです。

京北の紅葉 2011/11/22

漁協付近周山の紅葉写真アップ。
最後の写真は、コウセイダリア。

前へ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次へ (1,292件中... 831840件表示)