おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 85 86 87 88 89 90 91 92 93 次へ (1,292件中... 881890件表示)

管内販売店でも鮎年券発売開始 2011/05/15
管内の販売店でも、今年度のアユ年券を発売しています。川の様子も見がてらに、お越し下さい。
顔写真は、最近撮影された、本人と確認できる写真。運転免許証サイズ。
一部、解禁前からの営業店もありますのでご注意下さい。
携帯ホームページから各販売店への電話が出来るようになりました、買われるお店が決まっている場合は、ご確認しやすく便利になりました。


釣り場案内・パンフレット更新しました。 2011/05/10
今年度の、釣り場案内と、パンフレットを更新しましたので、ご覧下さい。初心者教室申し込みとチャリティー鮎友釣り大会の申し込み方法他。
また、安ちゃんのホームページで神吉地区の放流映像が掲載されています。一度ご覧下さい。

小学生鮎苗放流体験 2011/05/09

京都市立第2小学校4年生が、鮎苗の放流体験学習。
鮎のことについて少しの時間でしたが勉強していただきました。
田舎に住んでいながら、勉強ばかりで自然の事が学習できないのは、残念に感じていましたが、近年、4年生中心に鮎苗放流の体験をしていただいています。
生徒達が川へはいると、元気で嬉しそうな顔が印象的でした。
農家の皆さん田植えの濁水を流さないように協力をお願いします。

鮎年券管外販売店で販売開始。 2011/05/07
上桂川管外(地元除く)で鮎年券を販売していただいています。
最近撮影された本人と確認出来る顔写真をご持参のうえ購入をお願いします。
また、現金書留での申込み可能、住所氏名年齢を記入し、最近撮影された免許証サイズの写真を送付下さい。

管内販売店(地元)については、21日までに順次販売していただく予定です。
日券は、6月28日より発売。3回以上の釣行される方は、年券がおとくです。
放流も4月に3.4トン放流、5月18日までに5.7トン完了し、6月に0.7トンの合計6.4トン放流予定。
琵琶湖産鮎が昨年より平均小さめ。中には12月捕れの大きめ(約20グラム)も入っています。

あゆ友釣り上達塾 (募集中無料) 2011/05/06
日 時:平成23年5月17日(火)午後5時15分    
受付。5時30分:仕掛け作り実演。午後6時15分:講演。
場 所:新都ホテル 陽明殿 (京都駅八条口前)
応募方法:往復ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、返信ハガキの表にも、応募者の住所、氏名、郵便番号を記入の上下記までお申し込み下さい。
〒600−8847 京都市下京区朱雀分木町28−1
京都府内水面漁業協同組合連合会宛 電話075−311−6783  応募締切5月10日(火)必着。定員100名になりしだい締め切ります。
河川情報を得たい方もぜひお申し込み下さい。
詳しくは、漁協ホームページリンクからもご覧慣れます。
http://kyoto.naisuimen.jp/

第3回SHIMOTSUKE CUP AYU開催決定 2011/05/01
開催日: 7月3日(日) 定員130名 決勝進出8名。
募集期間 : 5月15日〜6月1日消印有効
参加資格 : 下野用品を一点でも使用している方(女性優先制)高橋プロの思考? 中学生以上の男女(18才未満の方は保護者の同伴が必要となります。)
申込 : 往復ハガキに申込必要事項を明記
参加費 : 3,000円 おとり代含む(遊漁料は別)
申込必要事項 : 1.希望河川 2.〒住所 3.氏名(フリガナ) 4.生年月日 5.電話(携帯電話) 6.所属クラブ
ハガキは、1人1枚。重複ハガキは、無効。
送り先 : 〒321−0102 栃木県宇都宮市江曽島町1031−9 大橋漁具株式会社 大会事務局
電話 028−658−0084

VARIVAS CUP 上桂川予選大会について 2011/04/23
関西地 B地区大会 7月9日開催
申込締切6月24日、申込み方法は下記へアクセスをお願いします。
http://www.varivas.co.jp/morris/ayu/index.htm

テグス張りを行っています。 2011/04/23

アユ放流まえから食害防止のため、テグスを張っています。
河川法に基づき、京都府土木事務所、水資源機構の許可も得ています。
解禁前日には撤去しますので、ご協力をお願いします。
本日は、早朝よりカワウ一斉駆除もお世話になっています。

第42回報知アユ釣り選手権オーナーカップ予選 2011/04/22

第42回報知アユ釣り選手権オーナーカップ予選の締切は、5月15日です。
お忘れの方は、急いでご応募を。
上桂川予選日は、7月7日木曜日。詳しくは、報知新聞社ホームページへ


http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/fishing/article/n...

報知アユの報告会 2011/04/20
報知アユの報告会
開催日時:5月23日(月) 午後6時30分開演
会場:大阪市中央公会堂
主催:報知新聞社 協賛:株式会社がまかつ 協力:上桂川漁業協同組合・他河川。
入場無料で豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会。(鮎竿など)
内容:第一部 報知推奨河川 第2部 今シーズンのアユを占う
お問い合わせ:報知新聞社 事業部 06−7732−2016へ

前へ 85 86 87 88 89 90 91 92 93 次へ (1,292件中... 881890件表示)