釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



1  (1件中... 11件表示)

遊漁可能 2025/03/29

今朝の気温は6度。午後も気温はさほど上がらず、風の冷たさもあって冬に逆戻りです。水位は組合下で約10cm高で濁りは広河原・花脊にも出ていません。
冷たい北風が時折強く吹き、餌釣りにせよルアーにせよ、軽いものを扱う釣りとしてはやりづらい類の風だったように感じました。
明日も今日と似たようなお天気となるようです。

本日は寒さもあってか、お客様の姿もまばら。午前中の釣果はなく、ルアー釣りのお客様が数名と遅れて餌釣りの方が来られたくらいでした。黒田の片波川ではお昼過ぎに入って行かれた方を見かけました。
午前中釣りをしていた組合員の話では、釣果は八桝橋上流で1匹(ルアー)。陽が当たり、水温の上がりやすい流れのごく緩い浅場でスプーンを流れに同調させて掛けたとのこと。その他大悲山口下流の連続する淵では淵尻に定位している個体が水面に落ちた虫を食べていたり、ルアーを追ってきたようです。
そのほか、花脊製材所付近の吊り橋下流でも流心の脇にあまごが着いていたとのことでした。


お知らせにも掲載しておりますが、4月27日(日)に広河原にて【吉田毛鉤】様のテンカラ釣り教室が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加下さい。まだ少し枠が空いているようです。締め切りは4月19日です。

各種遊漁券はファミリーマート京北周山町店,道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。あまご日券に関しましては花脊八桝町の下畑おとり店様でも扱っておられます。
オンライン販売は【つりチケ】をご利用ください。

1  (1件中... 11件表示)