|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次へ (5,062件中... 1251〜1260件表示)
|
遊漁可能 |
2019/11/08 |
漁協前で、平水より少し高め、濁りなし。 上流部から少しずつ色づいてきました。 今朝の気温8度。 カワウの飛来も増えてきました。 テグス張りを行っていますが、禁漁では、ありません。 雑魚は、テグスが張ってあるところも可能ですので宜しくお願いします。 秋から春まで鮎以外の食害防除を行っています。 遊漁券は、ファミリーマート京北周山店、または、道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。 |
遊漁可能 |
2019/11/05 |
漁協前で、平水より約10センチ高、濁りなし。 上流部から少しずつ色づいてきました。 今朝の気温7度。 カワウの飛来も増えてきました。 テグス張りを行っていますが、禁漁では、ありません。 雑魚は、テグスが張ってあるところも可能ですので宜しくお願いします。 秋から春まで鮎以外の食害防除を行っています。
|
遊漁可能 |
2019/11/01 |
漁協前で、平水より約15センチ高、濁りなし。 上流部から少しずつ色づいてきました。 今朝の気温12度。 連休も行楽日和の予報。 カワウの飛来も増えてきました。 テグス張りを行っていますが、禁漁では、ありません。 雑魚は、テグスが張ってあるところも可能ですので宜しくお願いします。 秋から春まで鮎以外の食害防除を行っています。
|
遊漁可能 |
2019/10/30 |
漁協前で、平水より約25センチ高、濁りなし。 上流部から少しずつ色づいてきました。 今朝の気温12度。 今日から晴れマークがしばらく続きます。 カワウの飛来も増えてきました。 |
遊漁一部可能 |
2019/10/28 |
漁協前で、平水より約30センチ高、濁りなし。 上流部から少しずつ色づいてきました。 今朝の気温10度。
|
遊漁不可能 |
2019/10/25 |
漁協前で、平水より約30センチ高、濁り弓削川より出ています。 明日から天候回復へ。 今年の紅葉は、遅れています。 テグス張りの開始。ハエ等の雑魚保護のために行います。
|
遊漁可能 |
2019/10/23 |
漁協前で、平水より約15センチ高、濁りなし。 夜から雨の予報。 今年の紅葉は、遅れています。 本日よりテグス張りの開始。ハエ等の雑魚保護のために行います。 |
遊漁可能 |
2019/10/21 |
漁協前で、平水より約20センチ高、濁りはとれてきています。 曇り空になっています。夕方から雨の予報。 気温も13度。日中も上がらない感じです。 本日よりテグス張りの開始。ハエ等の雑魚保護のために行います。 |
遊漁一部可能 |
2019/10/19 |
漁協前で、平水より約20センチ高、濁りはとれてきています。 曇りや時より雨になっていますが、明日は晴れそうです。 |
遊漁不可能 |
2019/10/16 |
漁協前で、平水より約35センチ高、濁りはとれてきています。 水位が高く流れが速いです。 川底も水の出る前と変わっているところが大半です。 |
|
前へ 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次へ (5,062件中... 1251〜1260件表示) |