|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 150 151 152 153 154 155 156 157 158 次へ (4,930件中... 1531〜1540件表示)
|
遊漁可能 |
2017/12/28 |
ほぼ平水、濁り無し。 昨夜から雪がちらつき、雪化粧、午前8時現在、路面積雪無し。影や橋の上は凍結しているところあり。 寒バエ釣りには良い条件ですが、大きな群れは見受けられません。 しかし、捕獲したカワウの中からはハエが10匹、サイズも揃って良いのが被害に。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事で、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケ付近でも護岸工事が始まっています。
狩猟期間に入り、カワウ駆除を定期的に行っています。。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業、上桂川で実施予定がされています。 本来は、各漁協も協力いただけると良いのですが。 京都府内水面漁連カワウ捕獲事業も2月15日まで実施。
|
遊漁可能ですが雪 |
2017/12/27 |
ほぼ平水、濁り無し。氷点下1度。 昨夜から雪がちらつき、雪化粧、午前8時現在、路面積雪無し。影や橋の上は凍結しているところあり。 寒バエ釣りには良い条件ですが、大きな群れは見受けられません。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事で、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケ付近でも護岸工事が始まっています。
狩猟期間に入り、カワウ駆除を定期的に行っています。。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業、上桂川で実施予定がされています。 本来は、各漁協も協力いただけると良いのですが。 京都府内水面漁連カワウ捕獲事業も2月15日まで実施。
|
遊漁可能 |
2017/12/22 |
平水より約10センチ減水、濁り無し。氷点下4度。 良い天候が続いています。 寒バエ釣りには良い条件ですが、大きな群れは見受けられません。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事で、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が始まっています。
狩猟期間に入り、カワウ駆除を定期的に行っています。。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業、上桂川で実施予定がされています。 本来は、各漁協も協力いただけると良いのですが。 京都府内水面漁連カワウ捕獲事業も2月15日まで実施。
|
遊漁可能 |
2017/12/18 |
平水より約10センチ減水、濁り無し。氷点下4度。 昨日の雪化粧も一部の日陰に残っています。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事で、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が始まっています。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。
狩猟期間に入り、カワウ駆除を定期的に行っています。。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業、本日、開催されます。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。
|
遊漁可能 |
2017/12/15 |
平水より約10センチ減水、濁り無し。 昨日の雪化粧も一部の日陰に残っています。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事ど、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が予定されています。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。
狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業18日に開催されます。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。
|
遊漁可能 |
2017/12/13 |
14日午前8時現在、平水より約10センチ減水、濁り無し。 廻は薄い雪化粧です。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流、晨渡橋の工事ど、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が予定されています。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。 午前8時気温、氷点下3度。
狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業も進めています。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。
|
遊漁可能 |
2017/12/08 |
平水より約10センチ減水、濁り無し。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流工事が始まり、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が予定されています。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。 午前8時気温昨日は、氷点下3度。本日1度。
狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業も進めています。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。
|
遊漁可能 |
2017/12/04 |
平水より少し減水、濁り無し。 紅葉も終わり落ち葉に。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流工事が始まり、一時的に濁ることもあります。 今後、六ケや晨渡橋付近でも護岸工事が予定されています。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。 狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業も進めています。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。
|
遊漁可能 |
2017/12/01 |
平水より少し減水、濁り無し。 紅葉も終わり落ち葉に。 周山漁協上流から山国の間は、テグス張り完了。 工事予定のところは、張っていません。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流工事が始まり、一時的に濁ることもあります。
寒ハエが楽しめる事を期待しています。 狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 関西広域連合のカワウ対策専門家派遣事業も進めています。 南丹市の漁協も協力いただけると良いのですが。 |
遊漁可能 |
2017/11/27 |
ほぼ平水、濁り無し。 気温差が週によりあります。先週マイナスに。今朝は、2度になってきました。 しばらく晴れそうです。 紅葉も終わりに。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
黒田発電所、弓削川上流工事が始まり、一時的に濁ることもあります。
カワウ対策で、テグス張り実施中。 寒ハエが楽しめる事を期待しています。 狩猟期間に入り、カワウ駆除も計画していきます。 今年も南丹市方面からカワウの飛来があります。 紅葉も終わりになってきました。
|
|
前へ 150 151 152 153 154 155 156 157 158 次へ (4,930件中... 1531〜1540件表示) |