|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ (4,914件中... 161〜170件表示)
|
遊漁可能 |
2024/07/07 |
漁協下で水位は約10センチ高、水位が下がり大半のところで竿が入ります。全線友釣り可能。 朝の水温19度。気温24度。 昨日は、栃本橋で22センチ。良型揃い。 新垢も少しずつ着いてきています。
午後1時までに米石・山陵橋で20匹の釣果。 宇津日吉橋下流で15分8匹良型揃い25センチ、今年最高です。 写真2段目のタモ鎗水猛さんが25センチ釣られています。 |
遊漁可能 |
2024/07/06 |
漁協下で水位は約15センチ高、水位が下がり大半のところで竿が入ります。全線友釣り可能。 水温に大きな変化はなく朝19度。 昨日は、場所ムラがありましが15匹から41匹釣られた方もあり好調でした。(釣行時間様々) 新垢も少しずつ着いてきています。
午後3時30分頃山国地区下流部で夕立ありましたが大きな雨量ではなく午後4時頃にはやみましたが周山で10センチアップ中江から濁り出てますが影響は明日には濁りがとれていると思います。
釣果は、栃本で20匹、山陵橋付近33匹、周山大橋付近18匹。 サイズ15センチから22センチ。 |
遊漁可能 |
2024/07/05 |
漁協下で水位は約25センチ高、全線友釣り可能。 水温に大きな変化はなく朝17度。 昨日は、場所ムラがありましが30匹から50匹釣られた方もあり好調でした。 新垢も少しずつ着いてくると思われます。
午後から水温22度になり場所により追い活発。 午前中、八千代橋18匹、16から20センチ。杓子屋町でも午前中15匹。他19匹から41匹釣られた情報です。
|
遊漁可能 |
2024/07/04 |
漁協下で水位は約30センチ高で濁りはほとんど取れています。 気温は30度近くまで上がりましたが、水温に大きな変化はなく朝17度、午後3時頃で20度。
今回の増水では倒木類も多く流されてきているとのことですので、釣行の際はご注意ください。 水温は低めなこともあり、谷や支流ではあまご釣りにはよい水況ではないでしょうか。
本日の釣果は広河原〜交流の森で5〜16匹。サイズは14〜16cm。 山稜橋で15匹、六ヶで30匹がお二人。サイズは17〜21cm。 残り垢で釣果が伸びているようです。垢の残っている場所では鮎が食んでいる姿も見受けられました。
水位は上黒田 1.98m 周山 0.63m 中地 0.83m 五本松 0.33mとなっています。
過去の釣果は、左上の最新釣果・河川情報をクリックして下さい。
|
遊漁不可 |
2024/07/03 |
漁協下で約50センチ高。濁りは薄くなってきていますが、依然として高水です。 時折日照もあり、気温も高くなりそうですので次第に水位は下がっていくと考えられますが、 上流部でも友釣りは厳しいのではないかと思われます。垢もとんでいます。 今回の増水は前回の増水より少し高く、倒木類も多く流されてきています。 水位は上黒田 2.12m 周山 0.85m 中地 0.99m 五本松 0.49mとなっています。
過去の釣果は、左上の最新釣果・河川情報をクリックして下さい。
下記動画 交流の森 2日午後4時 ↓ |
遊漁不可能 |
2024/07/02 |
昨夜からの雨で増水、漁協下で約100センチ高、もうしばらく雨の予報あり。 6月28日により高水です。
午後4時30分、漁協下で約75センチ高、濁りは広河原もあります。 今回は、水位が下がるのが遅いと予測します。 明日の友釣りも上流部でも高水で不可能です。垢もとんでいます。今回の増水は前回より少し高く木材も流されています。 午後4時30分水位、上黒田 2.31m 周山 1.09m 中地 1.18m 五本松 0.70m
写真、午後3時から4時の間左から中江橋、亀の甲橋、山陵橋、交流の森、花背吊り橋。
過去の釣果は、左上の最新釣果・河川情報をクリックして下さい。
下記動画 交流の森 2日午後4時 ↓ |
遊漁可能ですが雨 |
2024/07/01 |
漁協下で約30センチ高、濁りなし。(水位は、変わらないため写真昨日) 小雨が降ったりやんだりの天候です。昨日よりは、雨量が多くなる予報ですが現在弱い雨。気温21度。水温も18度、垢もとんでいるところがあると思われます。 何名か朝から入川されています。 高水ですので無理の無い入川をお願いします。 午前8時の水位、上黒田 1.99m 周山 0.66m 中地 0.90m 五本松 0.37m
午後4時水位、上黒田 2.12m 周山 0.75m 中地 0.85m 五本松 0.43m 周山で13センチアップし約40センチ高になってきました。 明日は、今夜の雨次第です。 今日の釣果は、昨日より厳しく一桁やマルの様子。
午後11時30分 90センチ高で明日の友釣り不可能です。 上流部は明日の午前中に確認いたします。
|
遊漁可能ですが雨 |
2024/06/30 |
漁協下で約30センチ高、濁りなし。 小雨が降ったりやんだりの天候です。気温21度。水温も16度、垢もとんでいるところがあると思われます。 何名か朝から入川されています。 高水ですので無理の無い入川をお願いします。
午前8時の水位、上黒田 1.99m 周山 0.66m 中地 0.90m 五本松 0.37m
午後4時、水位は朝と変わりません。 交流の森付近で14匹、山国神社20匹の釣果ですがほとんどの方一桁の釣果です。水温上がらなく追い鈍い状況。 明日も雨予報です。 こきの鮎店 https://www.facebook.com/kokino.ayu/
下記動画 中江橋 30日午前9時 ↓ |
友釣り不可能 |
2024/06/29 |
漁協下で約60センチ高、薄い笹濁り。 水温も16度、垢もとんでいるところがあると思われます。
あまご釣りは可能です。 谷は濁りがとれてきています。
午前11時、花背は、2名程度友釣りをされていますが水温低く流芯は、垢がとんでいます。
午後から亀の甲や中江で友釣りされている方もあり。水温19度。 明日は、雨の予報ですが雨量としては少ないですが朝の天候をもう一度ご確認ください。
午後4時30分水位、上黒田 2.05m 周山 0.79m 中地 1.03m 五本松 0.44m 漁協下約45センチ高です。
下記動画 山陵橋 29日午後2時 ↓ |
遊漁不可能 |
2024/06/28 |
昨夜からの雨で増水、漁協下で約70センチ高、もうしばらく雨の予報あり。
午前8時水位、上黒田 2.37m 周山 1.06m 中地 1.23m 五本松 0.83m
午後4時、漁協下で約95センチ高です。一時は1メートル高になりました。 明日の友釣りは、不可能です。
下記動画 周山大橋 28日午後1時 |
|
前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ (4,914件中... 161〜170件表示) |