|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 173 174 175 176 177 178 179 180 181 次へ (4,931件中... 1761〜1770件表示)
|
遊漁可能 |
2016/10/11 |
平水より約15センチ高、濁り無し。 しばらく晴れの予報。 台風の後急に気温が下がりました。 10月中旬より山国・明石方面河川工事に入るところがあります。
|
遊漁不可能 |
2016/10/09 |
昨夜の雨で増水、平水より約40センチ高、濁りあり。 明日も不可能です。 |
遊漁可能 |
2016/10/07 |
平水より約15センチ高、濁り無し。 今日も秋晴れ釣り日和。 コイ・ハエ釣りになります。 水温が下がっているのと高水で少し釣りにくいところもあり。 |
遊漁可能 |
2016/10/06 |
午前8時30分現在、平水より約15センチ高、濁り無し。 台風も影響なく通過してくれました。 今日は秋晴れになりそうです。
|
遊漁可能ですが午後から雨予報 |
2016/10/05 |
午前8時30分現在、平水より約20センチ高。 台風接近の影響で午後から影響が出る予報です。 遊漁は台風が通過して落ち着いてからに。 |
遊漁一部可能 |
2016/10/04 |
平水より約30センチ高、濁りはほとんどとれてきています。 明日は、台風の影響で雨の予報です。
|
遊漁不可能 |
2016/10/03 |
平水より約50センチ高、昨夜の雨で水位が上がりました。 台風通過までは、不可能。 あまごは、禁漁になっています。 |
遊漁一部可能 |
2016/09/30 |
平水より約60センチ増水、笹濁り。 本流での遊漁はしばらく不可能。 落ち鮎の期待も薄くなりました。 あまご釣りも本日で終わりです。 谷や支流上流部であまご釣りは可能ですが、高水ですまた、林道は路肩・土砂崩れの心配がありますので注意して下さい。 明日から、あまごは、禁漁になります。
|
遊漁不可能 |
2016/09/29 |
平水より約1.5メートル増水。 今日も雨の予報。 本流での遊漁はしばらく不可能。 あまご釣りも明日で終わりですが、濁りがとれたところは可能になると思います。 林道は路肩・土砂崩れの心配があります。 |
遊漁可能ですが、雨の予報。 |
2016/09/28 |
平水より約30センチ高、濁りはほとんどとれてきています。 あまご釣りは可能。 網漁は、不可能。 日曜日には宇津地区で落ち鮎50匹程度捕獲されているようです。 あまごもルアー・エサ釣りで釣れています。10月1日より禁漁になります。 亀の子下流でカワウが、鮎補食、まだいる模様。 |
|
前へ 173 174 175 176 177 178 179 180 181 次へ (4,931件中... 1761〜1770件表示) |