釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 181 182 183 184 185 186 187 188 189 次へ (5,064件中... 18411850件表示)

遊漁可能ですが小雨 2017/02/17

平水より約10センチ高、濁り無し。
雨の影響で水位が上がって来る可能性有り。
午後からあまご漁場の工事現場パトロール予定です。


遊漁可能 2017/02/15

平水より約10センチ高、濁り無し。
久しぶりに良い天候になりそうです。
一部谷と上黒田工事有り。水位計上黒田は、工事のため計測していません。
川原の雪も溶けてきました。(周山地区内)

遊漁一部可能 2017/02/13

平水より約10センチ高、濁り無し。
一部谷と上黒田工事有り。水位計黒田は、工事のため計測していません。
川原には10から20センチ積雪(周山地内)

連休は、雪に注意。 2017/02/10

平水より約20センチ高、黒田、弓削の工事で今日は濁り有り。
今夜から日曜日に掛けて大雪に注意して下さい。
写真、午後5時漁協前。

遊漁一部可能 2017/02/08

平水より約25センチ高、濁り無し。
ハエが小型なりに分散した群れでいるようです。
捕獲したカワウから20匹のハエが食害に合っていました。
テグスが雪の重みで切れて入りやすくなったところもある影響と思います。

遊漁不可能 2017/02/06

平水より約30センチ高、濁り無し。
冷たい風が吹いています。
午後から雨の予報。

遊漁可能 2017/02/03

平水より約20センチ高、濁り無し。
今日明日は晴れの予報。
日曜日は雨予報です。
雪は、道淵や川原に少し残っています。

遊漁一部可能 2017/02/01

平水より約25センチ高。
濁り無し。
雪解け水で日中は水温下がる事もあります。
曇り空ですが時より晴れ間も。

遊漁不可能 2017/01/30

平水より約60センチ高、雨と雪解け水による増水。
弱い雨が降っています。
路面の積雪無し。

一部遊漁可能凍結注意 2017/01/27

ほぼ平水濁り無し。
周山地区近辺一部川原へ入川出来ますが凍結に注意。
多いところは、40センチ以上積雪有り、日当たりの良いところは、入川しやすくなってきました。
ハエも日当たりの良いところに群れてくると思います。

前へ 181 182 183 184 185 186 187 188 189 次へ (5,064件中... 18411850件表示)