釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次へ (4,931件中... 19211930件表示)

遊漁可能 2016/03/07

平水より約20センチ減水、昨日から4月の気候に。
ハエ釣り場周山大橋付近、殿橋付近、工事されていますが、濁り時より出ます。
お知らせのあまごについてのご回答ご協力お願いします。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。

カワウが南丹市方面から来ています。

遊漁可能 2016/03/04

平水より約20センチ減水、午前8時氷点下2度。日中は気温が上がりそうです。
ハエ釣り場周山大橋付近、工事されていますが、濁り時より出ます。
お知らせのあまごについてのご回答ご協力お願いします。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。

本日、カワウ調査朝6時より実地。日吉ダムには、150から180羽いました。1月23日の調査で、確認は5羽。これだけいなかったことから伏見竹藪伐採工事から来た可能性もあります。(カワウ写真は、南丹市日吉ダム)

遊漁可能 2016/03/03

平水より約10センチ減水、午前8時氷点下2度。日中は気温が上がりそうです。
ハエ釣り場周山大橋付近、工事されていますが、濁り無く上下流可能。

お知らせのあまごについてのご回答ご協力お願いします。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。

遊漁可能ですが弱い雨 2016/02/29

平水より約20センチ減水、朝から弱い雨が降っています。
ハエ釣り場周山大橋付近、工事されていますが、濁り無く上下流可能。
お知らせのあまごについてのご回答ご協力お願いします。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。


遊漁可能 2016/02/26

平水より少し低め、朝は寒く感じますが、天候は晴れです。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。

遊漁可能ですが朝から雪 2016/02/24

ほぼ平水、昨日は、弓削川サンダイコー付近でハエ釣りの方も見受けましたが、今日は寒くなりました。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。

遊漁一部可能 2016/02/22

平水より少し高め、雑漁釣りには、高め。
アマゴ解禁は、3月13日(日)です。
梅の花が咲き出しています。例年より2週間ほど早いと思います。

遊漁可能ですが雨 2016/02/20

午後2時現在、平水より低めですが明日も雨か雪の予報。
京都マラソンが明日開催されます。
162号午前中交通規制有り。

遊漁一部可能 2016/02/17

平水より少し高め。
周山大橋付近・弓削川合流付近・殿橋工事で今後濁ることがあります。3月末には終わります。

遊漁不可能 2016/02/16

山が雪化粧。
平水より約40センチ高。
日中は、良い天候に回復予報。
路面凍結に注意。

前へ 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次へ (4,931件中... 19211930件表示)