釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 246 247 248 249 250 251 252 253 254 次へ (4,933件中... 24912500件表示)

遊漁可能 2013/12/20

平水より約10センチ減水、濁りなし。
朝から晴れていますが、午後から寒くなりそう。
「京北トンネル」明日、土曜日開通式。
ハエ釣りやイベント参加の予定を組んでお越しください。
お知らせの覧をご覧ください。

遊漁可能 2013/12/19

平水より約10センチ減水、気温4度。
弱い雨が降っています。
「京北トンネル」21日土曜日開通式。
ハエ釣りやイベント参加の予定を組んでお越しください。

遊漁可能ですが雨 2013/12/18
水位は、昨日と変わらなく20センチ減水。
雨の影響で今後増えてくる可能性あり。
日曜日は、ハエ釣りで午前中80匹から0匹釣られた情報。
場所によりムラがあるようです。


遊漁可能 2013/12/16

平水より約20センチ減水、上流は、左京区、積雪2センチ。
昨日は、弱い雨が降っていましたが、ハエ釣りをされている人が目立ちました。
朝から夕方まで釣られている方も。
多い人は、軽く三桁釣りと思われます。
脂ものり冬の高級淡水魚になってきました。

寒ハエ釣り本番へ 2013/12/13

平水より約20センチ減水、濁りなし。
今朝の気温は、マイナス4度まで下がりました。
写真左1枚目本日朝。中央2枚目から昨日の写真。
昨日は、午前11時過ぎに、久島さんが60匹、10から12センチのハエをつられていました。調子の良いときは午前中で100匹超えるとか。他の方も30匹前後その時間帯でつられていました。ベテラン釣り師は、道具も違いますが。
場所は、周山大橋から京北橋付近、カワウ対策でテグスを張っている範囲が良さそうです。
昨日から冷え込んでいます。暖かくしてお越しください。
遊漁券は、道の駅ウッディー京北・ファミリーマート京北周山店で販売していただいています。

遊漁可能 2013/12/12

平水より約20センチ減水、濁りなし。
今朝は冷え込み、ハエ釣りも食いが鈍そうです。

遊漁可能 2013/12/11

平水より約15センチ減水、濁りなし。

遊漁不可能 2013/12/10

久々のまとまった雨が昨夜から降りました。
ほぼ平水ですが、濁りあり。
午前8時30分現在は、雨もやんでいます。

遊漁可能 2013/12/09

平水より約25センチ減水、濁りなし。
今日も釣り日和、小型のハエが、ぼちぼちつれています。
良い天候が続き、雨が少ない状況でしたが、明日は雨マーク。



遊漁可能 2013/12/05

平水より約25センチ減水、濁りなし。
今日も釣り日和、小型のハエが、ぼちぼちつれています。

前へ 246 247 248 249 250 251 252 253 254 次へ (4,933件中... 24912500件表示)