釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 250 251 252 253 254 255 256 257 258 次へ (4,933件中... 25312540件表示)

遊漁不可能 2013/10/26

平水より約1メートル高。濁っています。
河川に近寄らないようにしましょう。

遊漁禁止 2013/10/25

台風接近のため、川へ近寄らないようにしましょう。
午前8時30分現在水位、上黒田 2.28m 周山 0.91m 中地 1.62m 五本松 0.77m

遊漁可能 2013/10/24

平水より15センチ減水。
朝の天候は、曇りです。
雨が強く降ったときは、川から上がってください。

遊漁可能 2013/10/23

平水より約15センチ減水。
今日は天候はもちそうです。
くもりですが時より時雨れ程度の雨。

遊漁可能 2013/10/22
平水より約15センチ減水。
今日は天候はもちそうです。
くもりですが晴れ間も出る予報。

遊漁可能 2013/10/21

平水より約10センチ減水。
濁り無し。
天候は、くもり。

遊漁可能ですが雨 2013/10/20
平水より約15センチ減水。
弱い雨が降っています。
注意して入川して下さい。
災害復旧工事で濁る可能性があります。

遊漁可能ですが雨 2013/10/19

朝から弱い雨が時より降っています。
平水より約15センチ減水。
遊漁は雑魚のみとなります。

遊漁可能ですが注意してください 2013/10/17

平水より少し高め、笹濁り。
川底が見えにくいところも有り、注意してください。

遊漁不可能 2013/10/16

台風26号の影響で、時より強風あり。
平水より約30センチ高、弓削川より濁りがでています。
カワウの飛来が増えてきています。
京都府のカワウ対策が遅れて増加傾向。
今後、テグスや追い払いの計画をしています。
魚が棲まない川の水が飲めますか。漁協だけの被害ですんでいないと思います。

前へ 250 251 252 253 254 255 256 257 258 次へ (4,933件中... 25312540件表示)