|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次へ (4,935件中... 2791〜2800件表示)
|
遊漁可能 |
2013/01/26 |
平水より約10センチ高、濁りなし。 冷たい風が吹いています。 雪は降っていませんが、今後降る可能性有り。 |
遊漁可能 |
2013/01/25 |
平水より約15センチ高、濁り無し。 今日は、朝から冷たい風、時より雪がチラリ。 山国方面で、一部工事有り、薄濁り程度になると予測します。 |
一部で遊漁可能 |
2013/01/24 |
平水より約25センチ高、濁りなし。 水位は、少しずつ下がっています。 一部で、ハエ釣り可能。
|
遊漁可能ですが水位高め |
2013/01/23 |
平水より約30センチ高、濁りはとれてきていますが、ハエ釣りは難しいです。 天候は、曇りのと晴れ。 |
遊漁不可能 |
2013/01/22 |
昨夜からの雨で増水してきています。 平水より約15センチ高。 今後、上流の雪解けもあり、雨が降り続くと増水もいつもより早く増水します。 |
遊漁可能 |
2013/01/21 |
ほぼ平水、濁りなし。 午後から降水確率50パーセントになっています。 午前8時くもりです。
|
遊漁可能 |
2013/01/20 |
水位は、ほぼ平水。濁りなし。 天候は、くもり、路面一部凍結注意して下さい。 積雪なし。路肩・影には、残っています。
弓削川でハエ釣りされています。 |
遊漁可能 |
2013/01/19 |
ほぼ平水、濁りなし。 路面凍結要注意。 ハエ釣り日よりになりそうですが、気温が上がれば雪解け水で水位アップの可能性有り。 |
遊漁可能が雪 |
2013/01/18 |
平水より少し高め。 雪が降っています。 路面積雪有り、運転注意。 |
遊漁可能 |
2013/01/17 |
平水より少し高め、濁りなし。 朝から、雪がちらつき始めました。 カワウも分散して食害しています。 あまご解禁前に控え、テグス張りを一部行っています。 あまご解禁日のお知らせは、もうしばらくお待ち下さい。 南丹市一斉カワウ駆除で解禁日の検討をしています。保津川亀岡のカワウが減ったそうです。お隣の川と上桂川へ来たようです。 京都広域の対策を行うように考えた方が良いです。
テグスを張った周山地区は、ハエ好調。日にもよりますが。 |
|
前へ 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次へ (4,935件中... 2791〜2800件表示) |