|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 299 300 301 302 303 304 305 306 307 次へ (4,935件中... 3021〜3030件表示)
|
遊漁可能 |
2012/05/30 |
昨日の雨で心持ち水位はアップしましたが。 平水まで回復していません。もう少しまとまった雨が降ってくれると良いのですが。 カワウ・アオサギの飛来も増えてきました。
|
遊漁可能 |
2012/05/28 |
今年は、雨が少なく減水が続いています。 休みの後は、バーペーキューのゴミが散乱し困ります。 ゴミは必ず、自宅までお持ち帰りください。 |
遊漁可能 |
2012/05/25 |
減水が続いています。 雨は、道が湿る程度。 まとまって少し降ってくれると良いのですが。 |
遊漁可能 |
2012/05/23 |
減水した状況が続いています。 本日は、報知アユの報告会、午後6時30分。 大阪市 御堂会館。 |
遊漁可能 |
2012/05/21 |
金環日食少し雲がかかっていましたが、それらしき物を見ることが出来ました。 減水しています。適度な雨が降ると良いのですが。
京都市立京北第2小学校4年生が、アユ放流、川への関心を深めてくれました。 |
遊漁可能 |
2012/05/19 |
減水傾向が続いています。 濁りなし。 7月2日から計画停電になりそうです。 もっと早く対応ができなかったのか、疑問に思います。 1年前から太陽光発電を増やすとか対策があったのでは。
|
遊漁可能 |
2012/05/18 |
平水より約20センチ減水、濁り無し。 一雨ほしい状況です。
|
遊漁可能 |
2012/05/16 |
昨日の雨で少し水位は上がりましたが、減水状況です。 朝の水温13度。日中は18度まで上がりました。 |
遊漁可能 |
2012/05/15 |
時より小雨が降っています。 水位は、減水しています。少しまとまった雨が降ると良いのですが。 |
遊漁可能 |
2012/05/13 |
減水下状況が続いています。 昨日から気温も下がり、朝の水温9度まで下がりました。 午後4時、水温16度まで上がりました。 雑魚つりは、券を購入してから入川してください。 本日も、アユ苗の放流をしました。 |
|
前へ 299 300 301 302 303 304 305 306 307 次へ (4,935件中... 3021〜3030件表示) |