釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 304 305 306 307 308 309 310 311 312 次へ (4,936件中... 30713080件表示)

遊漁可能 2012/03/29
平水より少し高め、濁りなし。
今朝は冷え込みました。
今日も釣り日和になりそう。

遊漁可能 2012/03/28

平水より少し高め、濁り無し。
少し暖かくなってきました。天然あまごもぼちぼち連れ出すと思います。
今日は、一時的に雨が降る予報。
中江では、桜が咲きました。1月にも咲いて散っていたのですが、今年2回目の開花。(中江橋上流右岸堤防)

集中放流区で、10匹前後の釣果。

遊漁可能 2012/03/27

水位も安定し、釣り日和です。
集中放流区には、分散してきていますが、魚影は見えています。
流れに慣れてきましたら、流芯で釣れます。

遊漁可能 2012/03/26

水位も下がり、釣りやすくなってきました。
昨日、放流したアマゴも少し下がっているかも。
分散して来ると思います。
朝は、山は雪化粧。

日中も上流は、時より雪が降りました。
能見口付近で、11匹。
場所によりあまごは、見えているが、釣れないそうです。
エサを変えてみるのも良いと思います。

遊漁可能 2012/03/25

平水より約30センチ高、濁りなし。(あまご釣り場)
下流漁協前は、約50センチ高。雑魚釣り場は、工事により濁る可能性あり。
午前5時水位、上黒田 2.00m 周山 0.70m 中地 1.02m
五本松 0.43m 
天候は、くもり。朝は冷え込みました。
予定通りあまご成魚の放流を集中放流区へいたします。

午前中に多い人で、15匹以上釣られた人も。エサ、場所により釣果もバラツキ有り。
以前に放流したものは、岸上販売店下流まで下がってきています。下流の魚影は薄いですが、今後のポイントになると思います。

本日は、多く釣られた方で、30匹以上、上田照夫氏(写真最後)。他の人も良い人は、15から20匹。谷でも5から10匹の釣果。

午後5時の水位、下がってきています。解禁日程度の水位になってきました。上黒田 1.98m 周山 0.65m 中地 1.01m 五本松 0.41m

遊漁可能ですが雨 2012/03/24

午前8時現在、平水より約20から30センチ高、濁りなし。
上黒田 1.96m 周山 0.62m 中地 0.97m 五本松 0.28m  解禁日より、水位は低いです。

この水位で収まると、明日の最終あまご放流できると思います。

朝から水位がアップしてきました。濁りはしていません。
午後から晴れ間も出ていますので、雨は落ち着いたと思います。
交流の森で、午前中に9匹、餌は川虫。
正午現在の水位、上黒田 2.03m 周山 0.70m 中地 1.03m 五本松 0.43m 

午後5時現在、水位が上がるのが止まり、明日の朝は少し引くのでは。予定通り集中放流区への最終放流を明日、行います。
写真3段目(7枚目)から午後の写真。

遊漁可能ですが雨 2012/03/23

朝から小雨が降っています。予報では午後から雨脚が強まる模様。
午前7時、水位は昨日と変わっていません。
上黒田 1.81m 周山 0.44m 中地 0.89m 五本松 0.19m 

今日は、釣り人よりカワウの方が多かったです。

遊漁可能 2012/03/22

平水より少し高め、濁りなし。
今日も釣り日和、暖かくなりそうです。
明日は、雨の予報。
25日、日曜日に3回目(最終」の放流を予定していますが、明日の雨で増水が気になります。

平日で、釣り人さんも少なく、落ち着いて釣りが出来ます。
能見口付近で5匹釣られていました。

午後5時の水位、上黒田 1.81m 周山 0.44m 中地 0.88m 五本松 0.16m 

遊漁可能 2012/03/21

今日も釣り日和になりそうです。
水位は、約20から25センチ高。上黒田 1.85m 周山 0.48m 中地 0.89m 五本松 0.19m
黒田から上流、山は雪化粧。すぐに消えると思います。 

今日も、暖かく釣り日和ですが、谷は、雪が少し残っており、寒く感じます。
良い人で10匹前後の釣果。灰屋川でも天然ぼつぼつ。

遊漁可能 2012/03/20

昨夜は冷え込み、昨日より水位が、下がりました。
釣りやすくなっています。晴れの予報。釣り日和になりそうです。
日中暖かくなれば、雪解けで少し水位が上がる可能性あり。
午前7時水位は、上黒田 1.88m 周山 0.51m 中地 0.90m 五本松 0.20m 
集中放流区3回目放流(最終)は、3月25日(日)に予定しています。

ルアーで午前中9匹、正午から午後3時まで、田中敏之さん寺谷、大悲山口付近、天然15匹の釣果。
交流の森下流11匹。
あまごは、見えているようですが、釣れない場所も。

芦見谷では、20センチを1匹釣られましたが、リリース。釣るのが楽しみで、お土産は入らないそうです。監視員が「もったいない」と言ってしました。
水位も落ち着き良い水況になっています。

前へ 304 305 306 307 308 309 310 311 312 次へ (4,936件中... 30713080件表示)