釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 333 334 335 336 337 338 339 340 341 次へ (4,942件中... 33613370件表示)

濁りがとれてきました。 2011/06/02

水位は、約60から70センチ高まで下がっています。濁りもとれ川底が見えてきましたが、流れも速く橋の上からアユが見えるところまでは行っていません。
谷でのあまご釣りなら可能です。

水位は下がり傾向 2011/06/01

漁協前で約1.2メートル高、濁りも笹濁りになってきました。
朝では、曇りの天候。

午後5時、小雨が時より降りましたが、朝より水位は下がり、約1メートル高、写真中央と右。濁りも少し朝よりはとれているようです。

水位は下がり傾向 2011/05/31

水位は下がっていますが、漁協前で約1.5メートルの水位。
この調子で下がると良いのですが。

写真は、午後5時現在。

増水しています。 2011/05/30

昨夜から水位は、変わりません。漁協下で約2.5メートルの増水。
本流の最高水位は、5月11日の水位より低めでした。細野川は、水量は、前回より多めです。
午後から少しずつ水位は下がっています。

5月増水2回目 2011/05/29
午後11時20分現在の水位、上黒田 2.86m 周山 2.37m
中地 2.58m 五本松 1.36m 
5月11日の水位は、午後11時水位、上黒田 3.05m 周山 2.80m 中地 1.36m 五本松 1.73m 
昨日から、アユのハミ後や群れが確認しやすい水況になっていましたが、またしばらく掛かりそうです。
前回と変わらない増水と思われますが、細野川、弓削川については、少し多いと思われます。

台風が近づいてきそうです。 2011/05/28

写真は、午後2度45分撮影。水位は、上黒田 1.80m 周山 0.50m 中地 1.00m 五本松 0.23m 
鮎は、今のところ集団ハミが多く、岩盤を磨いています。
橋の上からも見えるのも場所にもよりますが時間帯で見えるタイミングがあります。
明日は、河川増水が予測されます。台風が脱けるまで、近寄らないようにしましょう。

遊漁可能ですが時より小雨 2011/05/27

平水より少し高め、濁り無し。時より小雨と風があり。
水温は、5月の平均水温少し低め。本日の朝で13.6度。

遊漁可能 2011/05/25

平水より約30センチ高、濁り無し。
フナは、5月21日より、解禁になっていますが、コイは、今月末まで禁漁期間です。

遊漁不可能 2011/05/24

昨夜の雨で増水、約90センチ高、濁り有り。
水位、上黒田 2.08m 周山 0.92m 中地 1.67m 五本松 0.64m 

遊漁可能ですが雨 2011/05/23

昨日は、水位も少し上がりましたが、午前9時現在、ほぼ平水、濁り無し。雨も時より小雨ですが、一日雨の予報。
今日は、報知アユの報告会、午後6時30分開演。場所大阪市中央公会堂。

前へ 333 334 335 336 337 338 339 340 341 次へ (4,942件中... 33613370件表示)