釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 351 352 353 354 355 356 357 358 359 次へ (4,945件中... 35413550件表示)

友釣り可能 2010/08/25

平水より約25センチ減水、濁り無し。
28日(土)午前8時より網漁の解禁です。
数は釣れませんが、本日を含め残り3日間友釣りを楽しんでください。

友釣り可能 2010/08/24

平水より約20センチ減水、濁り無し。
垢は、場所により腐り傾向。
釣り人さんも少なくなりました。一雨降れば追いも良くなると思いますが夕立がありません。

友釣り可能 2010/08/23

平水より約20センチ減水、昨日、山国六ケから下流で夕立有り、濁りました。そのため、下流は、泥ぽっく見えます。
昨日、魚ケ渕で24センチ級が釣れています。

午後5時、釣果の方は、数は釣れていませんが、平均20センチ前後が釣れています。

友釣り可能 2010/08/22

平水より約20センチ減水、濁り無し。
朝と夕方がねらい目、水温上昇中は、追いも一休みのような感じ。水温に慣れ夕方から追い出すのでしょうか。
山国地区から下流が釣り人さんが目立ちます。
密漁者、監視員の指示に従わず、警察のお世話に。楽しい川遊びのために、規則を守りましょう。

午後5時、垢が少し腐り気味になっています。中野橋付近で良い型を10匹前後釣られているそうです。

友釣り可能 2010/08/21

平水より約20センチ減水、濁り無し。
8月28日(土)午前8時より網解禁となります。
友釣りとしては、今日が最後の土曜日です。

午後4時、多い人で10匹前後、朝の間に釣られた人がほとんど、日中は、釣りづらい様です。夕方に期待。
明日の更新は、午前9時頃の予定となります。午後5時の水位は、上黒田 1.63m 周山 0.34m 中地 0.81m 五本松 0.01mとなってます。水位が上がっていれば、夕立があったことになります。また、防災カメラでも濁り等を確認できると思いますのでよろしくお願いします。
周山の水位は、弓削川の堰の関係で多少の動きがあります。

友釣り可能 2010/08/20

平水より約15センチ減水、濁り無し。
昨日も夕立無し、一雨ほしい状況です。

午後5時、平水より約20センチ減水になってきました。
明日の友釣りも夕立がない限り可能です。
釣果は、一箇所でのまとまり釣りは、難しく場所を移動しながら、本流、支流とも15匹程度の釣果。サイズは、場所により23センチが釣れているようです。


友釣り可能 2010/08/19

平水より約10センチ減水、濁り無し。
比較的朝夕の追いが良いようです。
水温上がり、日中は土用隠れの傾向になってきました。
おとりの水合わせと、水深のあるところにつけるようにして下さい。夕立があった場合は、流れないように。

午後5時、15センチほどの減水、一雨ほしいところです。

友釣り可能 2010/08/18

ほぼ平水で、濁り無し。
今日から暑さが再び増すようです。昨日から、日中の水温25度になってきました。朝夕の追いが良いのかも。
昨日は、16日夕方の夕立で、濁りがあり、山国から下流は、釣り人少なく、空いていたところが多くあります。

友釣り一部で可能 2010/08/17

昨日の夕立で、上流部が強く降り、黒田地区から下流では、濁っています。黒田から上流は、濁りがとれています。約15センチ高。細野川については、夕立なし、可能です。
雨は、上流で強く降りました。
弓削川も濁り無し、出合いのところが良さそう。

午後1時、山国中流部まで濁りがとれてきました。

午後5時の水位、上黒田 1.76m 周山 0.45m 中地 0.86m 五本松 0.09m
漁協前でほぼ平水、笹濁り。今日は、上流部が濁りが無く友釣り可能でした。
釣果情報は、黒田地区内で、15匹程度の情報。
今のところ夕立雲は、レーダーで確認出来ません。

友釣り可能 2010/08/16

ほぼ平水、濁り無し。
平均サイズが良くなってきました。
漁協前は、昨日川遊びで空いていました。今日は良いかも。他にも子供の川遊びで空いているところがたくさんあります。

午後5時、潜没橋上流で楠田啓三氏が25匹、17から20センチ。午後2時までの釣果。山国神社付近では23匹。漁協前で15匹。八千代橋で18匹。

前へ 351 352 353 354 355 356 357 358 359 次へ (4,945件中... 35413550件表示)