|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 362 363 364 365 366 367 368 369 370 次へ (5,123件中... 3651〜3660件表示)
|
| 遊漁可能 |
2010/12/01 |
今日から12月、良い天候が続き、今年の秋は、雨が少なく感じます。紅葉も落ち葉じゅうたんに。 先週の日曜日ハエ釣りで、140匹釣られた情報も、場所によりまったく釣れないところもあるようです。カワウの被害が大きく影響しています。 写真カワウは、早朝六ケ付近で猟友会の方に、捕獲していただきました。ハエ23匹、ウグイ1匹、ムギツク1匹、確認。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/29 |
平水より約30センチ減水が続いています。濁り無し。 紅葉の落ち葉が増えました。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/26 |
良い天候が続いています。昨年より、雨が少ない様に感じます。約30センチ近くの減水、紅葉も終わりが近づいてきました。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/22 |
22日午後1時現在、小雨が降り出しました。水位は、平水より約30センチ減水、濁り無し。あまご増殖期のため工事濁水パトロールの強化中。 カワウの飛来も増えてきました。 亀の甲橋も新しく架かりましたが、河川内の工事の後がひどい状況に。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/19 |
朝の冷え込みは、冬と変わらなくなりましたが、今日の日中は、暖かく釣り日和。土曜、日曜も晴れの予報です。 平水より約30センチ減水、濁り無し。 コイ釣り、ハエ釣りが主となってきました。ハエも良いサイズを釣られている模様。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/18 |
減水状況が続いています。濁り無し。 一部谷で濁りが出ており、調査中。あまご産卵期のためパトロール強化中。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/16 |
約20センチ減水濁り無し。 京北では、紅葉が一番見時になっています。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/13 |
良い天候が続き、減水傾向です。 紅葉を楽しみながらハエ釣りも良いですね。サイズは、小ぶりですが。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/11 |
良い天候が続き、減水してきています。 今朝は、冷え込み霜が一部降りました。寒ばえも近づいてきましたが、カワウの飛来も増えてきています。 明日は、雨の予報も出ています。 |
| 遊漁可能 |
2010/11/08 |
少し減水してきています。ハエ・コイ・フナ釣り可能。 紅葉も場所により美しくなってきています。 |
|
| 前へ 362 363 364 365 366 367 368 369 370 次へ (5,123件中... 3651〜3660件表示) |