|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 376 377 378 379 380 381 382 383 384 次へ (4,946件中... 3791〜3800件表示)
|
遊漁可能ですが |
2009/09/30 |
昨夜から小雨が降っています。水位も平水近くまで回復しています。午前8時30分現在濁り無し。午前中は特に、降水確率高めとなっています。 雨がやめば、落ち鮎の残りが楽しめる可能性も。 明日から、あまごは、禁漁です。 |
遊漁可能 |
2009/09/29 |
午前8時30分、雨は、やんでいます。約25センチ減水、濁り無し。少し増水し、平水に戻ると、鮎も下流に溜まると思いますが、今後の雨に期待。 |
遊漁可能 |
2009/09/28 |
約25センチ減水、濁り無し。 本日の天候は、くもりですが時より、道が湿る程度の雨が降っています。 アユ漁も終盤となってきました。減水でゴリ漁が入りやすい様です。 |
遊漁可能 |
2009/09/27 |
約25センチの減水、濁り無し。 アユよりハエの方がよく見えます。 冬になるとカワウの食害で捕獲が激減します。冬の方が美味しいですが、ハエ釣りが楽しめそうです。サイズは、小さいですが。 |
遊漁可能 |
2009/09/26 |
減水状態が続いています。今年も下流への落ち鮎は、期待できません。花背から下流アユが見受けられます。 山陵橋では、川遊びと、芋掘りの体験をされています。 |
遊漁可能 |
2009/09/25 |
昨日、日中は夏に後戻りの気候。今日も暑くなりそうです。 朝早くから、網、ゴリ漁をされている方も見受けられます。 20センチ減水。 |
遊漁可能 |
2009/09/24 |
今日も釣り日和です。約20センチ減水、濁り無し。 鮎の群れも見つけにくくなってきましたが、まだ、残っています。
|
遊漁可能 |
2009/09/23 |
昨日の雨は、道が湿る程度の雨で、川への影響ほとんど無し。 本日の天候は、くもりの予報。減水した状況が続いています。
|
遊漁可能ですが |
2009/09/22 |
午前7時現在、約20センチ減水、濁り無し。 天候くもりですが、今後雨も時より降る予報です。 増水の心配はないと思われますが、増水したときには、要注意。 |
遊漁可能 |
2009/09/21 |
減水20センチ、濁り無し。 昨日は、午後から、網漁の人が多く見受けられました。 皆さん数カ所で拾い捕り。他の人が入った後も、アユが見えるので、入川、すばしこく、少しずつ捕れています。 明日は、雨の予報が出ています。 |
|
前へ 376 377 378 379 380 381 382 383 384 次へ (4,946件中... 3791〜3800件表示) |