釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 389 390 391 392 393 394 395 396 397 次へ (4,947件中... 39213930件表示)

遊漁可能 2009/03/31
減水気味になってきました。一雨ほしい状況。

遊漁可能 2009/03/29
釣り人さんも分散し、ポイント選びも自由になってきました。
天然も良い谷に当たれば、10匹前後の釣果。
この数日は、水温も下がり、風もあります。
午前中、集中放流区で15匹以上の人も。

遊漁可能 2009/03/27
ほぼ平水、濁り無し。
今日も、風が冷たく温度が上がっていません。
週末まで気温は低そうです。

遊漁可能ですが 2009/03/26

山国から上流では、雪景色、花背峠は、冬用タイヤが必要と思います。
水位は、ほぼ平水で濁り無し。

明日も北部は、だるまマークが出ていますので、朝方の凍結に注意して下さい。

遊漁可能 2009/03/25
今日は、冬に後戻り。寒く風もありました。釣果も多い人で10匹前後の釣果。

遊漁可能 2009/03/24

集中放流区では、まだまだ楽しめます。
大釣りは、難しいと思いますが拾い釣りをしていけば、当たる場所も。釣り堀感覚から気分を切り替えて、渓流釣りを楽しんでください。

遊漁可能 2009/03/22

上流では、ほぼ平水、濁り無し。雨も思ったより降っていません。
成魚放流追加を予定通り実施いたしました。
放流ものでも釣れているところと良く釣れているところの差があります。
集中放流区、人が多く見えるところを写していますが、空いたいるところも多くあります。
集中放流区では、60匹の釣果の人もあったようです。
今日の雨は、水位に影響なし。

遊漁可能 2009/03/21

今日は、良い天候で気持ちよいです。
水位は、平水に近い水位です。上黒田 1.74m周山 0.50m 

写真は、昨日の小塩川上流、木が倒れ車の通行出来ません。
今年の雪は、かなり重たかったようです。

今日は、黒田の○○谷で15匹以上の釣果。
明日の放流は、予定通り行いますが、朝から大きく増水し、濁水の場合、延期することもあります。延期するときは、ホームページでお知らせいたします。

遊漁可能ですが 2009/03/20
昨日と水位は変わりませんが、時より強い風が吹いています。午後からの方が天候回復傾向の模様。

遊漁可能 2009/03/19

水位の引くのも少し安定しました。水温もこの2日間で少し上がり、毛針、フライ、ルアーをされる方があります。
集中放流区から下流でも拾い釣りで上がって、10匹以上の釣果。
明日は、午前中は雨の予報。
今年のカワウの飛来が多く特に、中流部から下流部間、カワウの飛来が多くなりました。駆除申請中です。

前へ 389 390 391 392 393 394 395 396 397 次へ (4,947件中... 39213930件表示)