|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 395 396 397 398 399 400 401 402 403 次へ (4,947件中... 3981〜3990件表示)
|
遊漁可能ですが |
2008/12/06 |
午前11時現在、約30センチ高、濁りは薄く残っています。 急に気温が下がりました。 |
雨が降っています。 |
2008/12/05 |
午前8時30分現在、雨が降り空も暗い状況です。今のところ河川は、増水していません。午前中は、様子を見た方が良いです。
午後4時30分ころの写真。 平水より50センチ程度の増水で濁っています。 明日も釣りは、難しそうです。
|
遊漁可能 |
2008/12/01 |
平水より少し高め、濁り無し。 昨日は、周山大橋付近で、ハエ釣りを多くの方がされていました。 |
遊漁可能 |
2008/11/29 |
水位は、昨日と同じで25センチ高、濁り無し。 |
増水しました。 |
2008/11/28 |
昨夜からの雨で、漁協下では平水より約25センチ増水、笹濁りです。天候曇りで回復傾向。 |
遊漁可能 |
2008/11/26 |
平水より少し高め、濁り無し。 午前9時現在、天候くもり。 |
遊漁可能ですが |
2008/11/25 |
昨日からの雨で、平水より約20センチ高、薄く濁りがありますが回復傾向です。 京都府の水位観測が表示できない状況です。 |
遊漁可能 |
2008/11/21 |
水況の変化なく減水しています。 釣りをされる方は、厚着をして下さい。 |
遊漁可能 |
2008/11/20 |
減水が続いています。 朝は、冷え込み上流では、薄く雪化粧しました。 寒ハエシーズンが近づいてきました。 |
遊漁可能 |
2008/11/19 |
減水で濁り無し。 京北では、初霜がおりました。 |
|
前へ 395 396 397 398 399 400 401 402 403 次へ (4,947件中... 3981〜3990件表示) |