|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 401 402 403 404 405 406 407 408 409 次へ (4,947件中... 4041〜4050件表示)
|
遊漁可能 |
2008/09/25 |
ほぼ平水で、濁りはありません。天候くもり時々晴れ。
午後から短時間雨が降りましたが、水況の変化無し。今夜は、降水確率高めになっています。 |
遊漁可能 |
2008/09/24 |
ほぼ平水濁り無し。網・素掛け可能。 アユも産卵期に入り、良いポイントに当たれば、素掛けがおもしろそうです。一雨ごとに、水温、気温が下がってきています。 |
遊漁可能 |
2008/09/23 |
朝の気温は、寒く感じるようになりました。 釣りは可能ですが、網漁は、入れるところが限られると思います。 |
水位高く濁り有り。 |
2008/09/22 |
午前8時、天候くもり、平水より約30センチ増水、濁り有り。 本流での遊漁は、不可能。谷であまご釣りは、可能なところもあり。あまご釣りは、今月末までとなっています。10月1日より禁漁になります。
午後7時、濁りはとれてきています。明日は、素掛けが可能と思います。約20センチ高で網は入りにくい状況。 |
大雨・洪水警報が出ています。 |
2008/09/21 |
午前8時現在、雷と雨が強く降っています。京都・亀岡・南丹に大雨・洪水警報、雷注意報が出ていますので、今日の遊漁は、出来ません。
午後8時、朝からの雨で平水より約40センチ増水、赤濁り。網はしばらく無理な状況。これで鮎も下がったと思われますがどこで止まっているかは、水が落ちつかないと分かりません。 |
遊漁可能 |
2008/09/20 |
午前8時、天候曇り、約35センチ減水、濁り無し。 |
遊漁可能ですが |
2008/09/19 |
午前8時30分現在、昨日と水況の変化無し。天候くもり。今後、台風雨の影響にご注意下さい。
午後5時現在、天候くもり、台風による雨の影響は今のところありません。落ち鮎には、雨がほしい状況。約35センチ減水、濁り無し。 |
遊漁可能ですが |
2008/09/18 |
朝から小雨が降ったりやんだりの天候。水況に影響なし。 今後の雨の降り方にご注意下さい。
午後4時30分、天候くもり、水況の変化無し。 |
遊漁可能 |
2008/09/17 |
減水状態が続いています。濁り無し。 アユを網で多く捕られ冷凍されている方は、一夜干しにされては。
今日も日中暑く、網によい天候でした。 午後からは、浅瀬に出てきています。アユがすばしこくなっています。 明日は、雨の予報、台風の動きが気になります。入川される方は、台風の動きにご注意下さい。 |
遊漁可能 |
2008/09/16 |
午前8時30分現在、約35センチ減水、濁り無し。晴れのち曇り。 日中は、暑くなりましたが、夕方は、秋の陽気になっています。 網漁も数は捕れませんが、まだ行けます。 |
|
前へ 401 402 403 404 405 406 407 408 409 次へ (4,947件中... 4041〜4050件表示) |