|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 404 405 406 407 408 409 410 411 412 次へ (4,947件中... 4071〜4080件表示)
|
友釣り可能ですが |
2008/08/26 |
昨夜の雨で、水位は、上がり漁協下で平水より約10センチアップ、濁りは、薄笹濁りです。 午前8時現在、霧雨が降ったりやんだりの天候でずが、予報としては、回復方向です。
午後5時、心もち水位下がりましたが、平水より約10センチ高、 濁り無し。水温21度で照り込みがなく、追いの方は鈍そうです。 |
友釣り可能 |
2008/08/25 |
午前7時30分現在、漁協下で約30センチの減水、濁り無し。
午後から小雨が降っています。河川への影響は、ありません。 写真中央(2)と右(3)午後4時現在。
午後6時の水位、上黒田 1.66m 周山 0.31m 中地 0.82m 五本松 0.00m 雨は、降っていません。 |
友釣り可能 |
2008/08/24 |
昨夜の雨も大きな影響はありません。昨日とは水位が上がっていますが平水より低めです。現在雨もやみ、今日は、曇りのち晴れの予報。
午後1時、日照りもあり水温も24度になりました。
午後4時、グラフでは、水位が下がっていますが、見た目では、それほど引いていません。約20センチ減水。
榊間正之さん草原橋と大滝付近で21匹、23センチ。 和田光雄さんヤナ場付近で10匹18から23センチ。 周山大橋下流西岡さん18匹の釣果。
|
友釣り可能 |
2008/08/23 |
午前6時30分小雨が降ったりやんだりの天候。降水確率50パーセント。友釣り最後の土曜日となりました。水位は、昨日と変わっていません。上黒田 1.65m 周山 0.30m 中地 0.82m 五本松 -0.03m 午前7時30分、雨はやんでいます。 午後1時、水位は、3センチアップ。約30センチ減水。濁り無し。
午後5時30分の水位、上黒田 1.72m 周山 0.34m 中地 0.91m 五本松 0.05m 。漁協下で約25センチ減水まで回復、濁り無し。
午前中、午後からの半日の釣果、山陵橋付近、茨木市の長尾さん20センチ11匹25センチ1匹の12匹。漁協下流ヤナバ付近、向日市の亀井さん12匹、22センチ。草津市の稲葉さん11匹17から22センチ。他1日2ヶ所移動で20匹前後が良いところと思います。
午後10時、周山 0.37mです。平水は、0.42から0.45mが目安です。 |
友釣り可能 |
2008/08/22 |
朝は、雨の後もあって秋の気温、濁りなし。朝の水温21度、先週とは、4度も低いです。
午後1時、水温25度、曇りのち晴れ。
午後5時、約30センチ減水、夕方になってぼちぼち釣れているようです。 花背大布施付近、数は釣れませんが、型は25センチが釣れているそうです。 |
友釣り可能 |
2008/08/21 |
朝方から少し雨が降りました。河川の水位には影響なく、濁りもありません。午前7時30分現在、所々で霧雨程度の雨が降っています。気温も下がり秋らしい天候。 高温でない分おとりの扱いが楽になりました。 午前8時30分の水位、上黒田 1.65m 周山 0.29m 中地 0.82m 五本松 -0.04m 少し水位アップ。 釣り人さんは、山陵橋付近から上流が比較的多く入川されています。 午前11時30分、時々霧雨、午後から晴れの予報。
一時は、平水に回復しましたが、少しずつ減水しています。(グラフ参考)明日は、水温も落ち着き鮎の動きが活発になることを期待します。(今年は期待はずれが多いですが) |
友釣り可能 |
2008/08/20 |
昨日とは、水位は約3から4センチアップ。濁りなし。 花背地内で20匹以上の釣果情報。
午前中、山国神社付近で11匹の釣果。
午後5時、約35センチ減水。夕立はありませんでした。 |
友釣り可能 |
2008/08/19 |
午前7時30分現在、約35センチの減水、濁り無し。本日の天気予報午後から50パーセントの降水確率となっています。何とか良い水況になってくれると良いのですが。 天候は、今のところくもりです。 昨日の釣果、周山大橋付近で18匹(岡本おとり店さんより、人が少なく楽しめたらしいです。) 中辻文隆氏山稜橋上流で26匹(午前11時からで午後から21匹の釣果)
午後5時現在、水位は、午後2時頃に20分程度の夕立があり水位は、心もちアップ(グラフ参考)。もう少し雨がほしいところです。 |
友釣り可能 |
2008/08/18 |
約35センチの減水状態が続いています。濁り無し。 明日は、雨の予報が出ています。一雨ほしい状況です。
午後2時30分、山陵橋下流で3時間で10匹の釣果。
午後から大野町付近で16匹。釣れる場所時間帯が変わったようです。漁協前も夕方が比較的良かったのですが、午後直後からの方が良さそうです。 明日は、雨の予報が出ています。降り方によりますが良い水況になることを期待します。 うまく増水すれば、増水中に入れ掛かりも過去にはありました。
|
友釣り可能 |
2008/08/17 |
午前7時30分現在、約35センチ減水濁り無し。 昨夜の夕立も短時間で水位に影響なし。
午後5時現在、朝と水況は、変わっていません。お盆休みの最後は、川遊びや釣り人も少なかったです。川遊び後の、小石のかえったところやドロ被りの岩盤が美しくなっているところがあります。小石のかえったところなどは、明日のポイントになるかも。 花背地区内で2ヶ所移動18匹。16から23センチの情報。 |
|
前へ 404 405 406 407 408 409 410 411 412 次へ (4,947件中... 4071〜4080件表示) |