|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 457 458 459 460 461 462 463 464 465 次へ (4,949件中... 4601〜4610件表示)
|
明日追加放流 |
2006/03/25 |
明日、予定通り追加放流いたします。水量も安定し、釣りやすい水位になってきました。 遊漁されるときは、必ず遊漁券を買って入川して下さい。密漁者、カワウと一緒に追放中。 |
水位が少しずつ減ってきています。 |
2006/03/24 |
水位も少し減り、釣りやすくなってきました。 |
今年は、水量が多いです。 |
2006/03/22 |
本日も午後から雨で、水位も高く平水になかなか落ち着きません。 日曜日に、追加放流分も少し下流へ流されていると思われます。灰屋口上流から渕を拾い釣りされてはと思います。昨日お聞きしたところでは、多い人で19匹。3回目放流は、日曜日の予定です。 |
能見口で32匹 |
2006/03/20 |
午前中、能見口で32匹の釣果。釣り人も少なく良いポイントも空いています。 またも、密漁者、別所川、上桂川では、世木ダムから全て上流は、上桂川漁業協同組合の漁業権となっています。 |
追加放流実施 |
2006/03/19 |
水位は、解禁日と同じく30センチ高、少し釣りにくいでずが、2回目追加放流約2,500匹いたしました。朝から小雨が昼には、雪がちらついています。路面は、凍結もなく普通タイヤで走れます。午前中広河原で多い人26匹、今回の放流サイズ少し大きめ。 午前中で38匹能見口付近。 |
昨夜の雨で少し増水 |
2006/03/17 |
昨日午後から雨となり、上流も30センチ増水です。支流谷の方が良いかもしれません。 |
解禁3日目 |
2006/03/15 |
今日の朝は、雪化粧で路面凍結でした。雪解け水もこの寒さで止まり、水位も少し下がりました。多い人で18匹広河原。密漁者1名。券は、必ず買って入川して下さい。 明日は、午後から雨の予報です。3月19日追加放流予定。(河川状況により変更有り。) |
あまご解禁2日目 |
2006/03/13 |
本日は、雪がちらついています。道は、影響無いですが、寒い日となりました。 水量は、昨日と変わらず。高水で釣りつらい。多い人で午前中16匹。 明日は、雪化粧となるかもしれません。 |
あまご解禁 |
2006/03/12 |
本日、午前6時あまご解禁いたしました。昨夜から小雨が降り出しましたが、多くの人が広河原・花背に集中しました。水位は、昨日と変わらず30センチ高、濁りなしです。午前中多い方で50匹、40匹平均釣果も15匹から20匹程度、水位が高く、ポイントが限られたようです。 支流では、多い人で17匹13から18センチ。 |
あまご放流 |
2006/03/11 |
明日解禁前に、あまご成魚約5,000匹放流《広河原・花脊》しました。雪も溶け川に入りやすくなっています。平水より約30センチ高濁りなしですが、明日、雨の予報もでています。小雨なら影響無いと思います。放流魚は、流芯では、釣れないと思います。今後追加放流2回予定しています。 各谷は、昨年11月の稚魚放流が何センチに成長しているか楽しみです。 |
|
前へ 457 458 459 460 461 462 463 464 465 次へ (4,949件中... 4601〜4610件表示) |