釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 458 459 460 461 462 463 464 465 466 次へ (5,124件中... 46114620件表示)

遊漁可能 2006/11/16
少し減水してきました。
今のところ河川工事は、無く大雨が降らない限り濁るような事はないです。
弓削川で63センチのコイを釣られています。
本流でも、30センチ以上のコイが多くいます。

遊漁可能 2006/11/13

平水より少し高め、濁りなし。
紅葉も良い時期になってきました。

平水に回復 2006/11/12
午前8時現在、小雨が降っています。濁りは、ありません。
国道162高雄付近時間によっては、渋滞する可能性あり。

遊漁可能 2006/11/08

雨が少なく、大変水量が少ないです。
谷へ入ると紅葉し、鮮やかな色になってきています。

遊漁可能 2006/11/07
30センチ減水。濁りなし。
山も少し色づいてきました。

減水が続いています。 2006/11/04
30センチ減水。遊漁可能。
明日は、京の農林秋まつりが開催されます。
漁協から子持ちアユの塩焼販売します。(今が旬、好評です。3日の京北ふるさとまつりでは、売り切れてしまいました。)他野菜等の販売。
場所は、上賀茂神社で午前9時45分より

遊漁可能 2006/11/02
約30センチ減水。ハエ釣り場所ムラあり。
明日は、京北ふるさとまつりが開催されます。
漁協から子持ちアユの塩焼販売します。他野菜等の販売。
ステージでの催しあり。場所は、京北合同庁舎で午前9時30分より

遊漁可能 2006/11/01

約30センチ減水。型は小さいですがハエ釣りが楽しめます。

遊漁可能 2006/10/31
約30センチ減水。濁りなし。
30センチ以上のコイが所々で見えます。

遊漁可能 2006/10/30
約20センチ減水。濁りなし。
今のところ河川工事の予定はなく、大雨にならない限り濁る心配はありません。

前へ 458 459 460 461 462 463 464 465 466 次へ (5,124件中... 46114620件表示)