釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 464 465 466 467 468 469 470 471 472 次へ (5,124件中... 46714680件表示)

網漁可能 2006/08/30
午前8時、時より小雨が降っています。少し涼しいですが網漁可能です。昨日と水位も少し上がっています。

まだまだ残っていますが素速い鮎です。網の上を飛んで逃げます。網の巻き方と時間、場所さえ良ければ一人でも20匹は、捕れます。14から23センチ。

網漁可能 2006/08/29
昨日は、夕立していません。約30センチ減水。監視料金は、6,700円となります。必ず購入の上入川お願いします。
無券での入川は、密漁者扱いになります。(密漁者は、万引きとほぼ同等と本日昼休みのテレビで放映していました。)

本日、入川者少ないです。3人で60匹、すばしこくなって捕りにくいそうです。場所にもよります。
午後4時30分夕立あり。
午後6時弓削川から茶色い濁りが出ていました。約15センチ減水に回復ですが濁りあり、下流では、濁りが残る可能性あり。

黒田で80センチのウナギ1匹。蛭子野輝久氏。

網漁可能 2006/08/28
約30センチ減水。予測していたより、鮎は多く残っています。友釣りで釣れなかったのは、垢が腐っていたのが一つの悪条件になっていた様です。網を入れても濁らなく、垢の腐りがドロのように見えていました。

昨日、宇津峡公園下流で1,000匹の情報。ベテラン組で。

監視料金は、6,700円となります。必ず購入の上入川お願いします。
無券での入川は、密漁者扱いになります。
上手な方は、50から100匹引っ掛けと網で捕られています。網野巻き方次第。鮎の方が上手の場所もあります。

友釣りですが、販売店にほとんどおとりが無いようです。
友釣り終了です。(漁協には、もう少しありますが、ご確認のうえお越し下さい。)


網漁可能 2006/08/27
昨日の夕立影響なし、5センチ程度水位が上がり約30センチ減水。
無券者取締強化中。
本日も多くの人が入川されています。鮎もまだ多く残っています。
漁協付近で100匹。昨日、追いまくられているので、鮎が逃げまくり、網に掛からないそうです。

網漁の解禁 2006/08/26

本日、午前8時より全川で網漁の解禁となります。
遊漁券を購入してから入川して下さい。

午前11時現在、空き場所もあります。下黒田付近多い組で200匹以上。後半竿で釣れませんでしたが思ったより、網に掛かっています。

午後2時、栃本下流3人で400匹以上。

午後4時現在各河川水位(m): 上黒田 1.48, 周山 0.29, 中地 0.86, 五本松 -0.08
少し夕立しています。水位の上がりを参考にしてください。

漁協上流で、3人で200匹。2人で150匹。

監視料金は、6,700円となります。必ず購入の上入川お願いします。

午後11時の水位、各河川水位(m): 上黒田 1.50, 周山 0.32, 中地 0.95, 五本松 0.04 午後4時と比較していただくと増えています。


友釣り可能 2006/08/25
友釣りも本日で最後となりました。明日午前8時より網解禁となります。明日以降のおとりについては、販売店においてあるか確認をお願いします。水も少なく今後の友釣りは、ほとんど出来ない状況です。
入川の時は、必ず遊漁券を携帯又は、購入してからお願いします。

網漁をされる方について、特に遊漁規則(注意)を厳守お願いします。飲酒で川へ入らないように。駐車違反も。

本日の釣果、京北橋で13匹。下黒田で坂下氏15匹。晨渡橋500メートル上流19匹。(良いサイズ)友釣りの最後の釣果報告となります。
友釣りだけの釣り人様、今シーズンも入川いただき有り難うございました。

友釣り可能 2006/08/24
約35センチ減水。釣り人さんも少なくなりました。
友釣りも残すところ今日と明日になりました。8月26日土曜日午前8時網解禁となります。

しばらく雨も期待できず、友釣りが終わろうとしています。
明日、1日が実質竿納めになりそうです。上黒田で25.2センチのニュース監視員より。大物ねらいで釣り人さん入川いただいています。
網漁をされる方は、トラブルにならないようご協力をお願いします。(注意事項を厳守お願いします。)

友釣り可能 2006/08/23

昨夜も夕立は無く、平水より約30から35センチ減水。
26日土曜日午前8時より網解禁です。その後の友釣りは、終わりとなります。
漁協下流でいつも一日粘られていますMさん。来られたらいつも良い型を釣られているようです。(写真)

友釣り可能 2006/08/22
約30センチ減水。毎日夕立を期待していますが、夕立は、無く一雨ほしい状況です。午後4時30分現在の水位、上黒田 1.29, 周山 0.31, 中地 0.87, 五本松 -0.06これ以上増えましたら夕立があったことになります。気象庁のホームページを見ていますが期待できそうもないです。
釣り人さんも少なくなりました。
木村プロから魚ケ渕付近で林氏が20匹以上の釣果。

友釣り可能 2006/08/21

約30センチ減水。今週の土曜日26日午前8時から網漁の解禁です。友釣りは、金曜日まで。

釣果は、数を釣るのは難しいですが20センチ以上の大物ねらいなら、楽しめます。

前へ 464 465 466 467 468 469 470 471 472 次へ (5,124件中... 46714680件表示)