|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 470 471 472 473 474 475 476 477 478 次へ (5,124件中... 4731〜4740件表示)
|
| 午前6時薄い笹濁りで可能。 |
2006/07/02 |
午前6時現在、薄い笹濁りで友釣り可能。昨夜は、雨は、降りませんでした。 予報として、10時頃雨が降るかもしれません。現在、20から30センチ高。 中流部から下流は、1日川も休みましたので、釣果に期待。天候は、現在曇り。 午前8時雨が降ってきました。川に影響でるような雨で無いです。 午前10時30分晴れ間が出てきました。このままの様子で行くと午後から期待出来そう。 午前11時ヤナ場で、30匹の情報。六ケ畔店主からの情報、六ケ付近すでに60匹の釣果。 山陵橋付近満員御礼。釣果ムラ有り。 八千代橋下流が良く釣れていました。周山大橋26匹・宇津新橋20匹良型。 黒田江後町10匹。花背大布施13匹。こきの付近藤原真次氏午後から26匹良型。 |
| 午後4時現在、友釣り一部可能 |
2006/07/01 |
昨夜の雨で、中流部で30から40センチ増水し、薄茶程度の濁りがあり今のところ不可能。 上流部についても、花背で30ミリ降り赤濁りの情報。細野川も濁りあり、不可能。 午前8時30分、漁協下でまだ増えてきています。平水より60センチ高。 午後から花背・細野川が出来るかどうかと言うところです。中江で3人竿を出され3匹釣られていますが今後は、どうなるか分かりません。
午前11時現在、細野川と花脊地内で竿が出せています。どうしても我慢できない方は、そちらへ。
午後5時約30から40センチ高茶色の濁りあり。上黒田から上流と支流細野川は、友釣り可能です。明日は、今夜の天候しだい。写真は、午後5時30分漁協下の写真。 午後7時中流部では、薄い笹濁りに回復。 |
| 約15センチ減水。 |
2006/06/30 |
約15センチ減水で濁り無し。友釣り可能。大滝〜魚ケ渕が型が良さそうです。 正午現在雨は、降っていません。 昨日、山陵橋下流でフィシングトライ簑原氏25匹17から20センチ。 本日、亀の子で初心者の方10匹で満足されました。 漁協上流、(写真)小倉操氏30匹16から20センチ。 野間プロ30匹以上良型。殿橋・宇津日吉橋で。 |
| 約10センチ減水 |
2006/06/29 |
昨日の夕立も影響なく、友釣り可能です。本日も、夕立に注意してください。
解禁から、中休みが無く毎日の竿でも、今年の上桂川持ちこたえています。 朝早くからそこそこの入川者あり。(特に山陵橋)
一雨ほしい状況、多い人で20から30匹、14から21センチ。 明日の雨に期待いたします。 |
| 友釣り可能 |
2006/06/28 |
少し減水してきていますが、友釣り可能です。 初心者教室申し込みは、明日往復ハガキ必着。 本日も、水曜日というのに人はそこそこの入川です。 不調の場所の野上橋から晨渡橋付近昨日、30匹の情報で入川されています。
初心者の方で良い場所に当たれば16匹。場所は六ケ付近。 夕立がありましたが影響なし、明日は可能と思われます。 Mさん魚ケ渕で40匹以上の釣果。(6月30日の情報) |
| ほぼ平水友釣り可能 |
2006/06/27 |
本日より、日券4,500円で発売。 昨日の雨は、上流で降りましたので引くのも早く濁りもありません。 場所によっては、一部場所によってドロを運んだところもあります。
昨日、山国神社でアユカン〈15匹入り〉200メートル離れているうちに、盗まれた方があります。 泥棒に注意して下さい。
午前11時釣り人ぼちぼち増えています。 午後から日も照り追いだす。
黒田地内30匹の釣果。 山陵橋26匹、小倉均プロ。少し釣り荒れてきたとのコメントあり。(釣り荒らしたのはだれ?) 明日は、このままですと少し減水になります。 |
| 午前8時現在、友釣り可能 |
2006/06/26 |
午前7時頃、1時間に10ミリ程度の雨が降りました。 現在、濁り無し友釣り可能です。昨日と、少し水位回復、平水に近い水位に。小雨が時より降る程度の雨。
午後3時平水より約20センチ高、薄い濁りあり。友釣り可能ですが、水温下がり、追いは、鈍そう。
京北橋でぼつぼつと釣れていました。明日は、このまま行けば、解禁日と同じぐらいの水位。 明日から日券4,500円発売開始。ご利用お願いします。 |
| 友釣り可能 |
2006/06/25 |
午前7時天候くもり、約15センチ減水、濁り無し。 広河原支部友釣り大会。(広河原)・関西友釣り連盟足入れ会。(京北中央公民館)
六ヶで昨日、40匹。連日好調らしいです。 人の出足遅い模様。掛かりだす時間7時・10時・11時・2時場所によって違います。 パチンコの台と同じと、野間プロの話でした。 午後1時、小雨が降りますが中流部から下流にかけてそこそこ入川しておられます。
細見 正氏38匹(17〜19センチ)殿橋上流4時間の釣果。(写真)3メートル離れると外れらしいです。 他の人25匹。日照りがなく、追い鈍い。肌寒い一日でした。明日の朝も水温低いと思います。 |
| 友釣り可能 |
2006/06/24 |
10センチ減水、友釣り可能。 昨日、魚ヶ渕で41匹サイズもおとりサイズ中には、21センチ。 花背鎌倉も型は良いそうです。八桝は、サイズは、ばらつくが30匹。 解禁から初めての休日の方が早くから来られていますが、少し水温が下がっています。追いは、10時以降が良さそう。 解禁日の釣果は、悪い情報は、早いですが良い情報は、今になって入ります。周山地内移動で135匹。下黒田60匹。弓槻付近4日間連続50匹以上のプロ。山国一部悪いが久々のヒット。 野間プロは、周山ヤナ場で37匹(写真)。昨日、野間美千代さん周山地区内で21匹。 本日は、人も多く水位も下がり、10匹から20匹が良いところと思われます。近年日曜日より、土曜日の方が人は、多いようです。 明日は、曇りのち雨の予報ですが、今のところ夕方からと思われます。 |
| 午前6時友釣り可能 |
2006/06/23 |
少し減水気味濁りなしで、友釣り可能。天候くもり。 午後から人も増え、多い人で38匹周山地区。山陵橋付近は、午後3時で20匹。 サイズ13から21センチまだ、大きいサイズも釣れます。 昨夜の、雨の予報は、はずれ。一雨あればさらに楽しめそうです。 釣れたところは、教えていただけませんが、時間と場所によって、短時間入れ掛かりモードになる場所があり、1時間で15匹。 |
|
| 前へ 470 471 472 473 474 475 476 477 478 次へ (5,124件中... 4731〜4740件表示) |