|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 484 485 486 487 488 489 490 491 492 次へ (5,124件中... 4871〜4880件表示)
|
| 友釣り可能 |
2005/08/08 |
約30センチ減水。濁りなし。昨日は、夕立もなく、暑い日が続いています。
午後5時、朝と水位は、変わりません。午後から10匹釣られています。朝夕の追いが比較的良いようです。サイズは、平均良くなっています。 渇水状況でありながら、多い人山国で30匹。すごいですね。
昨日、黒田で密漁があり京北警察署にお世話になりました。網解禁日は、8月27日午前8時です。渇水になるとこのような人が出てきます。皆様も監視にご協力をお願いします。 確かな確認をしてから通報をお願いします。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/07 |
午前5時、山国付近濁り無し。 午前6時、約15センチ減水。濁りは、周山下流から薄く残っていますが友釣りに影響なし。 サイズは、平均良くなってきています。多い人20から26匹。
魚つかみどり大会予定通り実施。先着順。注意事項を確認の上申込み下さい。
魚つかみどりの準備、後片付けで濁りが少し出ました事お詫びいたします。 明日は、今夜強い夕立がない限り友釣り可能。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/06 |
午前8時、平水より約30センチ減水。夕立があるかもしれません。雷には、注意してください。
午後5時、夕立があり平水で赤濁り。上流で夕立していますので明日は、もう一度ご確認下さい。
午後9時、山国上流は、濁り無し水位も減水気味。上流も降水量は、少なかったようです。 周山は、20センチ高、赤濁りです。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/05 |
平水より約25センチ減水。 毎日暑い日が続いています。おとり店の谷水のところは、川へ行かれたら水合わせを充分に。 ゴリ漁でアカザやドジョウが捕れます。補助整備が落ち着いたのと水が少しきれいになったので少し増えてきたようです。 明日の友釣りは、強い夕立が無い限り可能です。 本日、高野で20匹サイズ16から23センチ。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/04 |
平水より約25センチ減水。下流で25センチのサイズが上がっています。 宇津中地で20匹サイズ16から22センチ、型は、平均良くなってきましたが、場所によっては14センチが掛かります。 夕立もなく、明日も可能と思います。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/03 |
平水より約25センチ減水。少し風があります。 午後7時、本日は、夕立も無く暑い一日でした。 多い人は、津江氏26匹16から22センチ京北橋付近でした。
釣り人の皆様へ、魚つかみどり大会の準備で少し濁りが夕方5時から出ますがご理解をお願いします。津江さんももう少し釣れたと思われますが、つかみどり準備で竿をおさめられました。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/02 |
平水より約20センチ近く減水濁りなし。本日は、漁協対岸でRFCクラブの友釣り大会。 RFCクラブの友釣り大会午前中で正沢昇氏23匹(18から22センチ)。 多く人が入ると釣れるものだと木村会長がコメントされていました。 明日も、強い夕立が無い限り可能です。 細野川水曜日に密漁が多いので強化します。 |
| 友釣り可能 |
2005/08/01 |
昨日の、夕立で平水より約10センチの減水で中流部では、薄い笹濁りです。 全川友釣り可能です。 本日より、ゴリの解禁です。
午後5時、平水より15センチ減水濁りなし。アユのプロもゴリ漁に、多い人2升捕られました。 |
| 友釣り可能から様子を見る状況 |
2005/07/31 |
平水より約20センチ減水。全川友釣り可能。天候くもり。 明日からゴリ解禁。 午前10時30分小雨が降ってきています。 正午、笹濁りで、現在雨が降り続き、釣りをされている方は、様子を見られていますが、今後強く降れば、本日の友釣り不可能です。 釣果、八木良数氏中地で27匹(15から24センチ)下流は、平均良い型です。
午後6時、雨もやみほぼ平水で笹濁り、花背は、濁りがないとの情報です。 明日は、今夜強い雨が降らない限り、可能です。今夜も不安定な天候の様です。明日は、もう一度、ご確認下さい。〈午後10時では、明日は、可能〉 |
| 友釣り可能 |
2005/07/30 |
平水より約15から20センチ減水。天候曇り。土曜日ですが釣り人、川遊び少ないです。 本日、追いの方は鈍く多い人で4時現在15匹大滝周辺サイズ16から21センチ。 明日に期待します。日中より朝夕が比較的良い様です。 写真の方7時過ぎまで頑張っておられました。 安ちゃんのホームページにも上桂川の本日の釣果が掲載されています。ご覧下さい。
晨渡橋で小学生が80名近く水泳。石がきれいに洗えました。新アカが付けば良い条件になりそう、それは、明日かも。 |
|
| 前へ 484 485 486 487 488 489 490 491 492 次へ (5,124件中... 4871〜4880件表示) |