|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 485 486 487 488 489 490 491 492 493 次へ (5,125件中... 4881〜4890件表示)
|
| 友釣り可能 |
2005/07/30 |
平水より約15から20センチ減水。天候曇り。土曜日ですが釣り人、川遊び少ないです。 本日、追いの方は鈍く多い人で4時現在15匹大滝周辺サイズ16から21センチ。 明日に期待します。日中より朝夕が比較的良い様です。 写真の方7時過ぎまで頑張っておられました。 安ちゃんのホームページにも上桂川の本日の釣果が掲載されています。ご覧下さい。
晨渡橋で小学生が80名近く水泳。石がきれいに洗えました。新アカが付けば良い条件になりそう、それは、明日かも。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/29 |
約15センチ減水。濁り無し。本日は、人は少ないです。 大滝から古棄野までの間43匹15から22センチ。RFC室田晴男氏。 広河原でも良い型が上がっているそうです。また、下流栃本でも2日前に午後から16匹ほど良い型が揃って上がっています。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/28 |
平水より約10センチ減水。 午後6時朝の10センチ減水より心持ち減った感じです。 最近の釣果は、山陵橋が比較的良いです。場所によってムラはありますが良い場所に当たれば良型が揃っています。昨日、古棄野橋で25匹。
明日は、友釣り可能です。宇津峡公園下流で大型アユが釣れるそうです。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/27 |
おはようございます。ほぼ平水になり、濁り無し。友釣り可能です。少し肌寒い感じです。 午後1時、天候くもり。人は、ぼつぼつです。昨日と、本日竿の入っていないところがあると思います。友釣りも後1ヶ月、沢山のアユを網まで残しておくのは・・・頑張って釣り上げてください。
明日は、強い夕立がない限り可能です。本日は、強い照りこみもなく水温低め。 |
| 台風のため見合された方が |
2005/07/26 |
平水より約15センチ減水濁り無しで友釣り可能ですが、台風接近のため今後、雨風が強くなる予報です。大事な竿が折れたら大変です。昨日、鎗水 猛 さん50匹山陵橋下流。15から22センチ。周辺の人30から40匹。場所によりムラ有り。山国神社付近17匹。 正午現在、小雨朝と変化無し。 午後6時心持ち水位が上がった様です。雨も止み今夜強い雨が降らない限り可能です。 午後11時、小雨が降ったりやんだりです。早朝の情報は、おとり店へお尋ね下さい。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/25 |
平水より約15センチ減水濁り無し。昨日は、夏休みに入り川遊びが多かったです。 子供が川ので泳ぐことが釣果に悪く影響するのでなく、アユが移動し上流で釣果が上がったりもしているようです。また、遊泳していた場所で次の日に釣れる可能性もあるかもしれません。 午後7時、平水より約15センチ減水。本日の釣果多い人上黒田地内で33匹13から20センチ。 明日の友釣りは、台風のため不可能と判断します。朝から90%の雨と風。少し増水してくれると大釣りが出来ることも期待できます。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/24 |
平水より約10から15センチ減水全川友釣り可能。 朝夕の追いが比較的良い様です。
午後6時、平水より約15センチ減水濁りなし。山陵橋付近30前後の方が数人おられました。 型は、13から20センチ。明日も可能と思いますが午後から30%の雨予報です。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/23 |
平水より約10センチ減水全川友釣り可能。宇津地内は、平均型が良いです。 昨日、山陵橋3人で90匹の情報(ひろちゃんのホームページより)。 古棄野橋下流午後から3人で50匹。晨渡橋付近昨日、良型揃って40匹以上の釣果。 本日も、その方が同じ場所に入川されています。 1人の方が1日で50以上は、最近は、聞いていません。水況に変化があれば期待出来ますが。
午後5時約10から15センチの減水。朝夕の追いが比較的良いそうです。 午後3時まで室田晴男氏30匹古棄野橋下流。サイズ13から20センチ。 周山地区この3日間調子悪い感じですが、その後がまた、釣れる傾向にあるので期待します。 デジカメ調子悪いためしばらく写真なしです。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/22 |
平水より少し減水になって来ました。5から10センチ減水。全川友釣り可能。 朝夕の追いが良いようです。 本日上桂川漁業協同組合の友釣り大会です。人数27名です。釣り人さんに迷惑をお掛けしないよう実施していますのでご来川下さい。10時45分まで。
上桂川漁業協同組合友釣り大会の結果、団体優勝周山41匹・準優勝神吉支部31匹・第3位細野支部29匹各チーム3名。個人優勝は、野間清氏18匹・準優勝中辻隆14匹・橋本守12匹。時間は、3時間。 写真は、上桂川のホームページを管理運営していただいています安ちゃんです。 神吉支部から出場ご苦労様でした。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/21 |
平水より少し減水になって来ました。全川友釣り可能。 昨日、晨渡橋付近で一原氏30匹良型です。
水が減るのに比例して釣果も平均落ちてきています。 午後5時、周山エラで湯口舜一氏23匹15センチから19センチ。 少し減水気味で、場所によって釣果・サイズにムラがあります。 夕立が無い限り、明日も友釣り可能です。 明日、上桂川漁業協同組合の友釣り大会を漁協対岸で実施します。選手27名。 京北橋から下水処理場までの間を予定しています。 |
|
| 前へ 485 486 487 488 489 490 491 492 493 次へ (5,125件中... 4881〜4890件表示) |