|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 486 487 488 489 490 491 492 493 494 次へ (5,125件中... 4891〜4900件表示)
|
| 友釣り可能 |
2005/07/20 |
午前9時、ほぼ平水、昨日から雨も降っていません。梅雨が明け、水位今度は減水の方へ。 写真亀の子橋、ぼつぼつ上げておられます。
午後5時、上黒田から花脊で28匹。型13から19センチ。 しばらく安定した空模様です。明日も友釣り可能です。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/19 |
午前9時ほぼ平水、全川友釣り可能です。平日で釣り人も少ないです。型も小型13センチも混じりますが20センチ以上も釣れだし平均型も良くなってきました。 山陵橋で午前中、正沢昇氏5匹4日間良く釣れた後に行っても難しいと思います。 晨渡橋釣れないのに朝から1日おられましたが3時頃からぽつぽつ釣り上げておられました。 また、釣れるタイミングがあると思います。場所によって竿の入っていないところを漁師は、言っておられます。多い人30匹程度。明日も友釣り可能です。
明日は、木津川で京都府友釣り大会が開催され上桂川漁協からも3名の選手が出場されます。優勝する漁協は、近年数漁協に決まっているためハンディーがあり−2匹からです。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/18 |
午前6時、約10センチ高。サイズは、平均良くなっています。魚ケ渕で蛭子野氏28匹22センチ。 正午、晴天で太陽が照りつけ暑くなってきました。写真細野支部友釣り大会。3時間で12匹でした。昨日より、追いは、少し落ちたようです。黒く磨けたところより白い石の方が掛かりが良かったとの情報です。 |
| アユ・アマゴとも25センチどちらも豊漁 |
2005/07/17 |
平水より約15センチ高、全川友釣り可能です。昨日から釣り人も多く入川され追いも良くなってきています。場所によってサイズ、釣果のむらは、ありますが平均良くなっています。下流部栃本でも、30匹サイズ良型でした。25センチが釣れました。ここ2年悪かった下流部も回復しています。宇津新橋、魚ケ渕大型そろい。また、花背八桝町で良型30匹。 六ケで昨日、52匹15から20センチ橋本氏。 あまごまとまった雨の後調子がよいです。澤田敦人氏午前中10匹、17から25センチ別所川で。 好調な間にお越し下さい。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/16 |
平水より約20センチ高濁りなし、友釣り可能。 昨日、山陵橋付近、小倉均氏44匹と杉本和広氏40匹。(13から21センチ)本日は、山陵橋の40匹釣れた場所型が小さくなったそうです。 本日、こきの橋周辺午前中2時間で26匹(こきのおとり店)。上黒田で36匹(小ぶり)。 大滝周辺で32匹(良そろい)。場所によって大小ばらつきあります。宇津峡公園下は、数は、20匹程度ですが20センチ超えるサイズが上がっています。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/15 |
平水より約30〜40センチ高。水温17度低め。友釣り可能です。照り込みがあれば期待できそうです。
午後5時平水より30センチ高、水の引きが遅いです。友釣り出来ましたがおとりが入りにくいようです。場所が限られていました。八千代橋付近でぼちぼちあがっていましたが何匹釣れているかわかりません。京北橋も長い時間釣られていました。 明日の方が良い条件になりそうです。 午後10時、夕立逃れました。明日は、真夏日、コケが付き初め追いも期待できそう。 |
| 14日不可 |
2005/07/14 |
昨夜、午後10時から京北で32ミリの強い雨、水路があふれ80センチ以上増水。花脊は、13ミリ程度で引くのは、早いかもしれませんが。 午前9時、山国で薄茶色、友釣り不可能です。午後から上流部一部で可能と思います。 午後7時、平水より約50センチ高、笹濁り、早い方は、竿を出しておられます。入れ掛かりを期待されているのか、気休めかわかりませんが水の引くのが遅いです。 昨日、エラで蛭子野輝久氏41匹、はね2匹の情報あり。調子が出てきたら雨で皆さん土日が良い条件ありませんね。 明日、朝から出せると思いますが水温は、低いと思います。 |
| 友釣り可能 |
2005/07/13 |
午前5時30分現在、約25センチ高く濁りなし。全川友釣り可能。朝水温低め。昨日、午後からの追いが良かった様です。昨日は、場所によっては、入れ掛かりあり。少し調子が出てきました。 午後5時現在、平水より約20センチ高濁りなし。報知オーナーカップ予選ご協力有り難うございました。午前中は、追いは、悪かったですが正午から追いが活発になってきました。 2回戦、多い人は、16匹でした。また、予選におしくも通過されなかった橋本さん1・2回戦合計26匹でした。また、地元小林さん漁協下で22匹。良い型です。 詳しくは、報知新聞に掲載されると思います。写真は、地元老人ホーム豊和園へアユを寄附をされ報知新聞へ感謝状が贈られました。 |
| 友釣り可能ですが雨が |
2005/07/12 |
午前6時30分雨が降っています。濁りは、無く20センチ高ですが時より雨足の強い雨が降っています。午前中見守った方がよいです。漁協前では25センチ高濁りなし。釣り人2人。 雨も止み、報知オーナーカップ予選は、、実施決定。 新ニュース八千代橋で昨日、本日30から40匹釣れています。橋本おとり店より。天然たまりすぎ。 午後5時、約30センチ高、午後から3時間で21匹(サイズ17から21センチ)弓槻付近。 今年は、宇津地区もぼちぼちで、サイズは、良いのがあがります。本日は、漁師が良い型を30匹から40匹近く釣り上げられています。 釣り人さんへ明日、報知オーナーカップ予選がありますが120名でブロックに分かれて開催されます。釣り場が狭くなるご心配はありません。 |
| 友釣り不可能からどうにか可能 |
2005/07/11 |
午前8時現在、漁協下25センチから30センチ高笹濁りで友釣り不可能。 花背の上流部一部可能ですが今後の雨しだい。明日は、くもりの予報明日は、今後の雨量です。 午後10時、30センチ高薄い笹濁り、朝からの濁り薄くなってきています。竿を何とか出せる状況。 午後5時、漁協周辺で数人竿を出しておられましたが、出さない方が良かったようです。 現在、約30センチ高、濁りは、とれてきています。薄い笹濁り。明日は、午前中の降水確率が高くなっています。もう一度ご確認をお願いします。 報知オーナーカップ予選は、明日の雨しだい。今のところ実施予定。 写真は、朝8時不可能な時。 |
|
| 前へ 486 487 488 489 490 491 492 493 494 次へ (5,125件中... 4891〜4900件表示) |