釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ (4,928件中... 801810件表示)

遊漁可能 2021/07/28

漁協下で、ほぼ平水、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向。朝夕の追いがよさそうです。
台風の影響は、ありません。一雨欲しいところです。

夕方になると出てきます。亀の甲下流。
https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8

釣果は、一桁から15匹前後で、中には、20匹までの方もあり。サイズは、16から23センチ超えのところが多くなりました。水位が下がるにつれて、釣れる時間帯、場所も変わってくると思います。
江口橋で25匹、歩いて行くのには距離がありますが良いポイントでは。
上流部で夕立がありましたが、中流から下流は、していません。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/ 

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。


遊漁可能 2021/07/27

漁協下で、ほぼ平水、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向。朝夕の追いがよさそうです。
口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。
夕方になると出てきます。亀の甲下流。
https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8

追いの方は、朝夕の方が良さそうです。
花背2カ所で16匹、15から20センチ。
中の橋20匹、23センチ。
山陵橋、初心者の方10匹。(途中釣果)
漁協付近で11匹、3時間釣果。


こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/ 

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。


遊漁可能 2021/07/26

漁協下で、ほぼ平水、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向。朝夕の追いがよさそうです。
口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。
安ちゃんは、昨日21匹、3本いかりに換えて調子良くなったもよう。詳しくは、ホームページで。写真1段目左から2枚。
夕方になると出てきます。亀の甲下流。
https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8

追いの方は、朝夕の方が良さそうです。
津の橋15匹、八千代橋、中の橋、六ヶで20匹釣果。
他の場所は、10匹前後。釣行時間は、確認時間様々です。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/ 

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。


遊漁可能 2021/07/25

漁協下で、ほぼ平水、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。
朝夕の追いがよさそうです。
口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。

https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8

午前中、周山大橋で14匹、17から21センチ。
漁協付近7匹から22匹、無16から22センチ。
弓槻小橋付近、15匹。亀の甲21匹。
竿抜けの場所に当たれば、調子は良いです。
全般に水位が下がり釣り方を考えて移動してください。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/ 

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。


遊漁可能 2021/07/24

漁協下で平水より少し高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。
夕方から釣れるところも。
釣れなかった場所で釣れるようになった模様。
口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。

朝の間では、宇津地区5匹まで、23センチ。花背地区でも6匹まで。午前中では、中の橋、米石付近18匹。六ヶ20匹。
午後から魚ヶ渕付近18匹、17から22センチ。
https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8


こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。


遊漁可能 2021/07/23

漁協下で平水より少し高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
入川道についてお知らせ覧をご覧下さい。

中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。夕方に荒瀬で。
鮎屋さんは、夕方から15匹程度、釣られています。
釣れなかった場所で釣れるようになった模様。
六ヶの日陰になったとこで昨日も調子よく釣られていました。

花背八桝で3時間12匹、15から20センチ。
六ケ・亀の甲で20匹。
八千代橋付近で21匹、16から22センチ。写真黄色のタモ。
口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。

遊漁可能 2021/07/22

漁協下で平水より少し高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
入川道についてお知らせ覧をご覧下さい。

昨日も、気温、35度、水温26度になりました。
友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。夕方に荒瀬で。

RFC大会、午前中3時間、岡本眞さん亀の甲10匹、小倉吉弘さん中江下流10匹。後は一桁。
釣り人さんは、潜没橋18匹、昼過ぎ。六ヶ午後1時で20匹、17から22センチ。アクアパーク15匹、大物23センチ。
30匹以上釣れている場所もあり。こきの鮎店FBをご覧下さい。
こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。

遊漁可能 2021/07/21

漁協下で平水より少し高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
入川道についてお知らせ覧をご覧下さい。

昨日も、気温、35度、水温26度になりました。
友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。夕方に荒瀬で。

昨日、八千代橋付近26匹。飛び石や栃本付近30匹。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。

遊漁可能 2021/07/20

漁協下で平水より約10センチ高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
入川道についてお知らせ覧をご覧下さい。
漁協から下流が型が平均揃っています。

昨日は、気温、35度、水温26度になりました。
友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。夕方に荒瀬で。

昨日、安ちゃん58匹。魚ヶ渕付近。

本日も曇り空もありましたが、暑い一日でした。水温26度。
午前中、広河原から下黒田5匹から12匹。下黒田は20センチ前後と良い型。
飛び石付近2時間で、石川さん18匹、16から20センチ。
八千代橋23匹。
山国から宇津地区の間は、多く釣られた人は、20から30匹の釣果。

こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。

遊漁可能 2021/07/19

漁協下で平水より約15センチ高め、濁りなし。
写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。
2段目中央写真、谷尻さんの釣果、アクアパークで30匹。
おとり店へは、マスク着用でお願いします。
入川道についてお知らせ覧をご覧下さい。
漁協から下流が型が平均揃っています。

昨日、大布施で40匹の情報。
本日は、午前中にメボソで20匹、16から22センチ。
午後2時頃では、潜没橋付近20匹。
気温、35度、水温26度になりました。
友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。
土用隠れ傾向か、淵や澱みで釣れています。夕方に荒瀬で。
漁師さんは、残業傾向。


こきの鮎店FB
https://www.facebook.com/kokino.ayu/

安ちゃんのホームページ
http://www.ayu-fishing.info/

過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。

前へ 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ (4,928件中... 801810件表示)