釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次へ (4,928件中... 851860件表示)

遊漁可能 2021/04/16

水位は、減水気味に。
今夜から雨の予報、明日は、水位を確認して下さい。
また、風も強そうです。天気予報をご覧下さい。
少し増水してくれるとあまご釣りもリセット出来て良いかも。
黒田の百年桜も満開に。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区の釣り堀感覚から離れて、釣り歩くあまご釣りに。
ウグイが釣れたときは、リリースのご協力お願いします。
エサ釣り他、ルアーやフライ・テンカラでも釣れています。
午前中で5匹程度の釣果。(宇佐・ルアー)

12日月曜日からコロナまん延防止が京都市に出されています。
昨年と同じくらいの時期に増加している感じです。
緊急事態宣言が出ないようにまん延防止に努めましょう。


YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...
4月初旬 魚影の少ないところで
https://www.youtube.com/watch?v=iuo6hb2CS4Y

遊漁可能 2021/04/13

水位は、ほぼ平水に、一部の谷では、減水気味に。
弱い雨が降ったり、晴れ間が出たりですが、午後から本格的に降りそうです。
桜も後咲きのところで一部満開です。
黒田の百年桜も満開に。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。
鞍馬から芹生区間通行可能になりました。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区の釣り堀感覚から離れて、釣り歩くあまご釣りに。
ウグイが釣れたときは、リリースのご協力お願いします。
エサ釣り他、ルアーやフライ・テンカラでも釣れています。

12日月曜日からコロナまん延防止が京都市に出されています。
昨年と同じくらいの時期に増加している感じです。
緊急事態宣言が出ないようにまん延防止に努めましょう。


YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...
4月初旬 魚影の少ないところで
https://www.youtube.com/watch?v=iuo6hb2CS4Y

遊漁可能 2021/04/09

水位は、ほぼ平水に、一部の谷では、減水気味に。
一部桜も葉桜になってきていますが、後咲きの桜はまだしばらく見られそうです。
上流の方は、満開です。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。
鞍馬から芹生区間通行可能になりました。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区の釣り堀感覚から離れて、釣り歩くあまご釣りに。
ウグイが釣れたときは、リリースのご協力お願いします。
エサ釣り他、ルアーやフライ・テンカラでも釣れています。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/04/07

水位は、ほぼ平水に、一部の谷では、減水気味に。
桜も葉桜になってきていますが、後咲きの桜はまだしばらく見られそうです。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行可能になりました。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区の釣り堀感覚から離れて、釣り歩くあまご釣りに。
ウグイが釣れたときは、リリースのご協力お願いします。
昨日は、18匹花背で釣られていました。
エサ釣り他、ルアーやフライ・テンカラでも釣れています。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/04/05

水位は、平水に回復。
集中放流区のあまごも瀬につきだし、分散しています。同じ所でそんなには釣れません。足を使って釣果を伸ばしてください。
桜満の桜も雨で少し散ってきているところもありますが、まだ、花見としては大丈夫です。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行可能になりました。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区、3匹から15匹の情報。川虫が良さそうです。
ルアーやフライ・テンカラでも釣れています。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/04/02

水位は、ほぼ平水、谷によっては減水。
集中放流区のあまご放流予定通り行いました。(早稲谷合流から交流の森までの区間)2回目以降のあまごは、そんなに下がっていません。
解禁前の放流したあまごが下がり発電所水取り口から上流になりました。
桜満開で、あまご釣りも目の保養に。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行可能になりました。

釣果も放流したての多釣りはなく、平均して釣れてきています。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区、16匹の情報。川虫が良さそうです。
ルアーやフライでも釣れています。
水位が下がり少し釣りづらい所もあります。

流心で釣れています。見えているよどみは、数匹釣れて止まるとか。
細野川下流でも15から20センチテンカラで釣られています。
京北管内は桜が満開になってきました。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/03/31

水位は、ほぼ平水、谷によっては減水。
28日、3回目のあまご放流予定通り行いました。(早稲谷合流から交流の森までの区間)2回目以降のあまごは、そんなに下がっていません。
桜満開で、あまご釣りも目の保養に。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行止めです。4月1日から通行可能に(左京土木事務所 075-791-9134)

集中放流区区間が、解禁前の放流したあまごが下がり発電所水取り口から上流になりました。

釣り人もまばらで分散入川になっています。
釣果も放流したての多釣りはなく、平均して釣れてきています。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区、宮野さん38匹の情報。川虫が良さそうです。
ルアーでも5匹。
見えているあまごを狙って杭になるか。足で稼いで釣果を上げるか。迷い釣り。
流心で釣れています。見えているよどみは、数匹釣れて止まるとか。
京北管内は桜が満開になってきました。


YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/03/30

水位は、ほぼ平水、谷によっては減水。
28日、3回目のあまご放流予定通り行いました。(早稲谷合流から交流の森までの区間)2回目以降のあまごは、そんなに下がっていません。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行止めです。4月1日から通行可能に(左京土木事務所 075-791-9134)

集中放流区区間が、解禁前の放流したあまごが下がり発電所水取り口から上流になりました。

釣り人もまばらで分散入川になっています。
釣果も放流したての多釣りはなく、平均して釣れてきています。

キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。

集中放流区、18匹の情報。
見えているあまごを狙って杭になるか。足で稼いで釣果を上げるか。迷い釣り。
京北管内は桜が満開になってきました。


YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/03/29

中流部で平水よりやや高め。
もう少し水位が上がった方が釣りには良かったです。
昨日、3回目のあまご放流予定通り行いました。(早稲谷合流から交流の森までの区間)2回目以降のあまごは、そんなに下がっていません。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行止めです。4月1日から通行可能に(左京土木事務所 075-791-9134)

集中放流区区間が、解禁前の放流したあまごが下がり発電所水取り口から上流になりました。

釣り人もまばらで分散入川になっています。
キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。
集中放流区、35匹の情報。
芹生では、天然16匹午後からの情報です。
見えているあまごを狙って杭になるか。足で稼いで釣果を上げるか。迷い釣り。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


遊漁可能 2021/03/28

中流部で平水よりやや高め。
谷や上流は、平水、または、減水の谷も。
本日、3回目のあまご放流予定通り行いました。(早稲谷合流から交流の森までの区間)2回目以降のあまごは、そんなに下がっていません。
雨の中、そこそこの釣り人さんで賑わっています。
放流日、3回とも雨の年は、珍しいです。
雨もたいしたことなく、先週より振り方も弱いです。

遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。

鞍馬から芹生区間通行止めです。4月1日から通行可能に(左京土木事務所 075-791-9134)

集中放流区区間が、解禁前の放流したあまごが下がり発電所水取り口から上流になりました。

釣り人もまばらで分散入川になっています。
キャッチアンドリリース区間でも楽しまれています。
集中放流区、12匹の情報。
寺谷では、天然7匹午後からの情報です。
見えているあまごを狙って杭になるか。足で稼いで釣果を上げるか。迷い釣り。

YOUTUBE
https://youtu.be/IFbcbVqPS34
https://youtu.be/RjXYLmnlOGM

釣り人さん解禁物語
https://www.youtube.com/watch?v=GQKb33Jf2sk
釣れなくても懲りない楽しみが。
https://www.youtube.com/watch?v=GjE3YsQqtis&t=...


前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次へ (4,928件中... 851860件表示)