|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ (1,181件中... 131〜140件表示)
|
環境に配慮された河川工事 |
2021/01/14 |
京都府京都土木事務所の河川工事で、昨年は、トラブルも有りましたが、今年度は、河川工事で特に環境に気を付けて行っていただいています。 その中で、下町の高野では、農業廃水の沈殿池の施工。 漁協前では、中州の土砂の浚渫とアユのつきやすい石を河川の中に入れていただきました。また、入川される方への注意看板も作成していただいています。 もう少し工事も残っていますが、無事に終わって欲しいと思っています。 |
あまご解禁日のお知らせ |
2021/01/08 |
3月14日(日)午前6時解禁。 昨年は、解禁前に広河原の河川工事でご迷惑をお掛けしましたが、今年は、河川工事に長けている業者さんですので、無事に終わると思います。 また、環境に配慮した工事を行っていただいています。 雪も少し山にあり水量も安定しています。 詳細は、解禁前にお知らせ致します。 遊漁券販売は、2月上旬予定です。 |
ホームページについて |
2020/12/20 |
明日21日から1月上旬まで休ませていただきます。 河川の状況は、弓削川合流点の防災カメラと水位計でご確認下さい。 今年一年間のご利用ありがとうございました。 令和3年度もよろしくお願い申し上げます。
|
陸風アユセミナー開催 |
2020/12/18 |
今年2月開催で延期になっていましたが本日、午後1時より京都府立ゼミナールハウス(あうる京北)で開催しました。 コロナ禍での開催のため2月の申込者の方の中から優先でご来場いただきました。 人数制限も有りましたのでご理解をお願いします。 後日、上桂川を守る会や京都市より内容の発信もある予定です。 |
令和3年雑魚券について |
2020/12/15 |
令和2年度の雑魚年券をお持ちの方は、今月末日まで有効となっています。令和3年度雑魚券を販売をしていますので更新をお願いいたします。 ハエ釣りは、テグスを張っている、周山地区内・山国地区・宇津地区内がおすすめです。 年末の券の販売は、ファミリーマート京北周山店で、取り扱いをしていただいています。
年券2,500円 日券1,000円
|
紅葉情報京北見頃に |
2020/11/13 |
上桂川管内の紅葉情報、京北見頃です。 天候にもよりますが、今月末までは、行けそうな感じです。 |
紅葉情報 |
2020/11/09 |
上桂川管内の紅葉情報、山国から上流は、見頃です。 天候にもよりますが、今月末までは、行けそうな感じです。
|
大嘗祭アユ供納の宮内庁賞状 |
2020/10/05 |
大嘗祭あゆ供納について、 本日宮内庁より挨拶状、賞状(筒入り)の送付がありましたのでお知らせします。 京都府内水面漁連事務所に保管されています。
|
|
前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ (1,181件中... 131〜140件表示) |